1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

4.0

『1987、ある闘いの真実』(17年)観了。CJエンタテインメント配給。『タクシー運転手~』の光州事件から7年後、韓国「6月民主抗争」を映画化。
序盤は解り難く観進めるのが辛いけど多数の豪華キャスト…

>>続きを読む
NOBU
4.5

今日の韓国の社会を知る上で、見るべき作品であるように思う。
1987年というと日韓の間は今では考えられないほどの遠い存在の国。
その韓国の戦後近代史は実際、僕もあまり知らないのだが、ソウルオリンピッ…

>>続きを読む

日本は忖度社会なのでここまで時の政権の暗部を暴いて徹底的にこき下ろした反権力映画はなかなか作られないだろう。 作られたとしてもシネコン公開作品ではなく単館公開作品がいいところだろう。ましてや外国でな…

>>続きを読む
eye
4.0

1987、ある闘いの真実(2017)

韓国国内における総合芸術賞にあたる百想(ペクサン)芸術大賞

・映画部門
・シナリオ賞
・男性最優秀演技賞
・男性助演賞

4部門受賞

>>続きを読む

1987年というたら私生まれてますから、隣国でこないなことが起こってることに近代の歴史の短さを感じます。拷問死した「アカ」学生の事件を隠蔽しようとする警察と市民の戦いを描きます。どうしても真面目にな…

>>続きを読む

巨大権力と国民の闘いを描いた作品

こんな事件が本当にあったなんて
怖しいです

この映画を見て胸が痛み、涙しました
同じ韓国人として鑑賞して良かったです!

見応えありました
ラストに当時の実際の…

>>続きを読む
3.8
この頃の韓国は地獄すぎる。全斗光大統領の映像もうつりあらためて全斗光について読んでたら死刑だとばかり思ってたら減刑されて長生きしてるのにも驚いた。
よ
4.4

観よう観ようと思いつつ先延ばしにしてたらプライムの配信が残り33時間だったから急いで観た。
自分が生まれるたった10年前にこんなことが起こってたなんて信じられない。
見たことあるおじさんばっかり出て…

>>続きを読む
3.4

ソルギョング目当てでアマプラ無料配信ギリギリ滑り込み。
警察ヤバ…。ヤバいってのもいい意味は全くなく、本来の意味でヤバい。ヤバすぎる。
日本にも「ポチの告白」とか公安の暗部を描いた傑作があるけど、韓…

>>続きを読む
過去記録

あなたにおすすめの記事