1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

またしても韓国はやってくれた〜
(;´༎ຶᾥ༎ຶ`)

号泣度としては関連作品の『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』には及びませんでしたが、かなりのムカムカ、ウルウル作品でありました。

1987…

>>続きを読む
無い
4.2
軍事独裁政治から民主主義を勝ち取って韓国はまだ37年。
権力と戦えることが如何に勇敢で難しいことか!

腐敗した政治家や権力者を見て見ぬふりしたり無思考な擁護する人は見て欲しい。
m
5.0
2025:108
すごい、この事実が。
壮絶とも言える歴史の再現ドキュメント…のようだけど、そこに人間のドラマを織り込むのがすごい。
toyo
4.1

韓国映画で実話ベース物でした。

1987年って、たった38年前。
ソウル五輪の前年。
韓国が軍事政権だったなんて、知りませんでした…。

お話としても面白く、長さも気にならずに存分に楽しめました。…

>>続きを読む
「ソウルの春」「KCIA」「タクシー運転手」そして本作を観たことで韓国の民主化の過程がよく理解できた
韓国の1987年当時の空気感と民主化への思いが伝わってくる、熱い熱い一本

ラスト30分からタイトルバック、エンドロールが圧巻。
まるで登場人物全員が主人公かのような描き方は、この闘いが偶然や奇跡ではなく幾つもの意思が積み重なった必然であることを私たちに認識させる。
一外国…

>>続きを読む

巨大権力と国民の闘いを描いた作品

こんな事件が本当にあったなんて
怖しいです

この映画を見て胸が痛み、涙しました
同じ韓国人として鑑賞して良かったです!

見応えありました
ラストに当時の実際の…

>>続きを読む
3.8
この頃の韓国は地獄すぎる。全斗光大統領の映像もうつりあらためて全斗光について読んでたら死刑だとばかり思ってたら減刑されて長生きしてるのにも驚いた。

あなたにおすすめの記事