1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

ソウル大生の運動家がゴーモンで死んじゃった。こうなったら、ひっそり、こっそり燃やすしかねーっ、バッキャ…しっ、声が大きいですぞ…

韓国民主化闘争の実話を派手に描く。ダークな闇歴史を切り売りする。1…

>>続きを読む
Sachino

Sachinoの感想・評価

4.0

わたしは韓国が好きだから
大好きな国を知るためには知る必要がある事実

本当に民主化されてよかったと思う反面、多くの犠牲があって、その中でも勇敢に立ち向かった若い人たちがいたというのが、何度聞いても…

>>続きを読む
ryu54

ryu54の感想・評価

4.2
題材に興味があるなら観るべし。
どんな時代に生きても、人としての良心を捨ててはいけないのです。
🎀2024.6.1今64年本目🎀
Luna

Lunaの感想・評価

3.6
軍事政権下での民主化闘争の様子がよく分かる名作だと思う
隣国の歴史=民主化への闘いを知る上で、見るべき作品。
Atemil

Atemilの感想・評価

3.9

ある1人の学生の拷問死をきっかけに
韓国が目を覚ます闘い

たった37年前、
お隣の国は軍事政権可下

詳しくは知らないけど、
万が一ソウル地検のチェ・ファンが
死因に疑問を持たなかったら
また違っ…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

4.0
Amazonプライムビデオ 2024年77本目
>>|

あなたにおすすめの記事