1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価・動画配信

1987、ある闘いの真実2017年製作の映画)

1987: When the Day Comes

上映日:2018年09月08日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 韓国の民主化闘争の激しさと人々の勇気が描かれている。
  • 腐敗した権力者たちに立ち向かう良識と勇気のある人々が描かれている。
  • 実話を基にしており、真実を映画化する韓国パワーを感じる。
  • 民主主義を勝ち取るために戦い抜いた人々が描かれている。
  • 日本にもかつて学生運動の波があったことを思い出させる作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

4.0
10,607件のレビュー
かな
3.8
フィクションもあるだろうがこれが実際に起こった事件とは思えない悲惨な事件。
Sota
4.5

KCIA南山の部長たち→ソウルの春→タクシー運転手〜約束は海を越えて〜
からの本作
ほんとに韓国の近現代史は激動かつ今の韓国の政治を直接的に形づくってて、映画に現れるエネルギーが半端ないと感じる次第…

>>続きを読む
いい映画だった。正義なしに人を統治するすることはできないんだろうな
RED
3.8
登場人物が多くて見分けつかない
民主主義のために声を上げる
ひろ
3.5
当時の時代背景を勉強してから見たら良かったかも

1987年6月民主抗争の映画だ
正直、それほど過激ではないのかなと期待していなかったが、想像以上のなんでもありで、当時の軍事政権はかなりトンデモ政権だった!

実は私は1987年10月に韓国ソウルへ…

>>続きを読む
韓国の歴史に残る真実を描いた作品。私は新世界から流れ着きましたが、ある程度の歴史を知ってから観るコトをおすすめ致します。
3.8
このレビューはネタバレを含みます
こりゃまたすげえ実話やな。
ほんのちょっとまえまで軍の独裁国家やってんな。やっぱ韓国っていろんな意味ですげぇ。なんていうか面構えが違うよな。自分たちで作り上げた国というかなんというか。
るる
3.5
実話とのことで興味があって鑑賞。

多少間延び、ラスト脚色強めだったのが気にはなったが史実を知るために鑑賞してよかったと思う。
ako
-
記録用

あなたにおすすめの記事