ボーダーライン:ソルジャーズ・デイのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公のベニチオ・デル・トロがいい
ルールもモラルも通用しない麻薬カルテルの残虐性が描かれる
護衛する少女との関係性や脱出劇、意味深なラストと人によっては評価が分かれそう
個人的には前作より好きかな

さっきアマゾンプライムで見ました。1回目見たことがあったから再度見直して2回目。

最初に爆破テロ事件に関係してるイエメンの黒人の身内を爆発で殺したり、敵対するメキシコ麻薬カルテルのリーダーの娘:イ…

>>続きを読む

 前作よりもバトルシーンが多めで、内容も分かりやすくなった。
 
 ベニチオ•デル•トロはかっこよすぎ、強すぎなところは相変わらずだが、前作では冷たい男っぽく演じられてたジョシュ•ブローリンが、中間…

>>続きを読む
ほっぺた撃ち抜かれても死なない系ムービー

アレハンドロ兄さん不死身ですやん
カルテル同士を争わせる手口は前回と同じ
イザベル可愛い

メキシコカルテル系の小説を読んでいたので、その世界観をインストールするために見てみた。
見終わって気づいたが、これはスピンオフなのね。1作目から見ればよかったかもしれない。

感想はとても良かった。…

>>続きを読む
湿っぽい。残り10分で一年後になったのには驚きよ。
ベニチオデルトロ不死身やね〜
ヨハンヨハンソンに捧ぐ感じはよくわかった

2023年2月 U-NEXTで。二回目
・『母の聖戦』観た関連で見直した。
・メキシコカルテルものでありつつアメリカが他国に介入してめちゃくちゃにしてしまう事の話。
・あくまで子供に視点が向いている…

>>続きを読む

世界最高峰の全員悪人映画

TOP
空撮の夜の国境。
ヘリのサーチライトに照らされる密入国者

END
閉まるドア。
ドア外を見る少年、絶望の眼差し。

名言
将来の話をしよう。

◯音楽演出
低音…

>>続きを読む
生きてたんかい!
前作以上になんでもありになっちゃってどんちゃん騒ぎ最高
姑息な手を使う方に気持ちが入ってしまうくらいにスカッとしちゃう

あなたにおすすめの記事