マルクス・エンゲルスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マルクス・エンゲルス』に投稿された感想・評価

面白かったんだけど、いいところで終わっちゃった。
この後の展開が観たかったのに残念。
3.9

「資本論」を書いたマルクスの若き頃、エンゲルスと出会い、共に「共産党宣言」を書きあげるまでのお話です。

「コテンラジオ」でマルクスとエンゲルスを
一生懸命に聞いたので
これがよくわかりましたが
あ…

>>続きを読む
J
3.8
正直内容は難しい。ちゃんと理解するにはあと2回見た方がいい気がする。
歴史の教材としてはすごくいいと思う。
あと、本を捲る音が良い。
とし
3.5

2024年8月14日
映画 #マルクス・エンゲルス (2017年)鑑賞

19世紀半ばのヨーロッパ、労働者の過酷な状況に疑問を抱いたマルクスが、同じ問題意識を持つエンゲルスと出会い、友情を育みながら…

>>続きを読む
歴史の一部がわかる。『資本論』を書くまでのマルクスの苦悩とそれを応援したエンゲルスまで映して欲しかった。
ぷん
3.8

資本論を書いたマルクスとエンゲルスの映画

クズでだらしのなく喧嘩腰な天才マルクスと金持ちでイケメン金髪だが驕らず、献身的で心の穏やかなエンゲルス
この嘘だと思うほど出来上がりすぎてる実在の登場人物…

>>続きを読む
ねこ
4.0

ときは19世紀なかば、若きマルクスとエンゲルスの友情を描いたドラマ映画。マルクスといえば「資本論」昔、ちょろっと読んだ記憶が……内容はほとんど覚えていないので笑 また読み返してみたいと思います。

>>続きを読む
3.5

1840年代、マルクスとエンゲルスが出会い、かたい友情で結ばれ二人で共産党宣言を出すまでを描いた伝記映画だが、
映画としては面白くないが、当時のドイツ、フランス、イギリスの様子が映像からは想像しやす…

>>続きを読む
keita
3.3

1848年
"Manifeste du Parti Communiste"
"Manifest der Kommunistischen Partei"
よくこの題材で一本撮ったなと

>>続きを読む
人新世の資本論を読んでから、マルクス資本論に興味を持ち、鑑賞。
当時の時代背景が見事に映像となり、どのようにしてヤングマルクス・エンゲルスが本懐を遂げたか、その端緒を知ることができる。

あなたにおすすめの記事