万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お金ないと何も始まらないね

好きだったらこうやってやるのってところすき

もし大災害が起こった時とか助け合えるように意識したい映画

なんなんだろ... 共依存的なのは未来が見えないが... 自分…

>>続きを読む
家族って何なのか、何が本当の幸せなのか考えさせられる作品だった。りんはこの先どうなってしまうのだろう。それぞれの未来が明るいものでありますように。

難しい

どんなに価値観が異なっていても
一緒にいた日々に
楽しかった日々に
愛情があった日々に
嘘はない
ただ倫理観と価値観とのすれ違い

何がだめなのかもわかんないし
どうするべきかもわからない…

>>続きを読む
祥太が1番大人

血は繋がってなくてもずっと一緒みたいな展開じゃないところがよかった

子どもの純粋でなんでも吸収する面と大人を置いて成長していく面が上手に描かれてる

でも怪物の方がすき

社会派映画って作り手のメッセージが前面に押し出されるのがうるさくて物語に没入しきれなかったりするんだけど、是枝監督の作品は上手いから見入ってしまう。実際こういう話ってあるんだろうなと思わせるリアルさ…

>>続きを読む

後半の警察との問答のシーンは少し語りすぎ?露骨なような気がしたけど、安藤サクラの涙が綺麗だった。やがて崩壊することは分かっていながら、花火とか、ラムネとか、海とか、ゆきだるまとか、いちいち映像が美し…

>>続きを読む
面白かった
幸せになってほしいです

ありそうでない、家族ノカタチ。
かなりリアルなフィクション映画。

貧しい中にも束の間の幸せ。
道徳観と現実。

最後この家族から盗まれたのは絆。
お父さんに、お母さんになりたかった信代と治。傍から…

>>続きを読む
本当の家族とは、、って思ってしまった。
全員血の繋がりないってすごいな、、

安藤さくらの取り調べ中の
子供2人に何て呼ばれていましたかの所と
リリーフランキーの
父ちゃん、おじさんに戻るよで号泣した。

悔しい……
りんちゃんには、あの愛情の中で育ってほしかった
今の日本社会は、血縁に縛られすぎていて、気持ち悪い
血縁なんてそんなに確固たるものじゃない
血が繋がっていても愛情がないことなんて全然ある…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事