ガンジスに還るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガンジスに還る』に投稿された感想・評価

2.8
正しい死に方 ってなんだろうね
みたいなことを思った。

病院や老人ホームで
ではない最期の迎え方


お国柄なのかなぁ。
「聖地で逝く」
ていう考え方 割と斬新に見えた
suzuka
2.8

国立民族学博物館のみんぱく映画会にて鑑賞。
インドの死生観について、教授の方からの解説があってよかった。理解が深まった。

実際にガンジス川に行って感じた独特な雰囲気を思い出しながら、この映画を観た…

>>続きを読む
なつ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

死が近づいたらアルコールも規律も関係ないところが面白いと思った。

死期を悟った老人が「解脱」をしに行く話

付き添いの息子は仕事が忙しい反面、父親の事も気になり身動きが取れない。更に妻、娘とも問題がある様子で…

文化の違いを見るのは楽しかったが大事なシーンをずい…

>>続きを読む
cattle
3.0
穏やかな映画だけど沢山のことがあって、その全部がたからものみたいになって、いつの間にかすぎていく感じがした
いい人生
A
2.8

物語はひどく退屈。だけど、バラナシのガードの映像と食事シーンだけで3時間でも10時間でも持つ映像のパンチ。インドって国がつまらない要素が一切ないから、インドを撮った映画もつまらないものにはならないの…

>>続きを読む
こういう宗教観とか微妙な心の動きをインド人とも共有できることが確認取れた。
でもあそこの川の水は飲みたくないな。。
2.8

なんかあんまり響かなかったなぁ。

お父さんの方は一貫して自分の考えを貫いているので、
息子の方の心の動きが見どころになるはずなんだけど、
まぁ、多少はお父さんのことを見れるようになった、
くらいの…

>>続きを読む
2.2

インド映画にハマってるここ数年。
こんな静かな映画も、結構あるなぁ~
世代間格差、家庭の不和・回復って、伝統的なインド社会ではタブーでもあるんだろうに、正面切って扱えるようになったって、凄いことなん…

>>続きを読む
Alie
2.5

インドのガンジス川ほとりでゆっくりと進む物語。淡い景色が穏やか気持ちにさせてくれた🥺

死って恐ろしさもあってたまに漠然と怖くなるけど、この映画は穏やかなものだと思わせてくれた

あと、カレー出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事