オープンハウスへようこそのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『オープンハウスへようこそ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラー的要素はあったが、ごめん、まったく犯人がわからない……。
ガス業者?かな?
え!結局なんだったの?犯人は誰笑
中身がうすーい
お父さんが一番無駄死
けっこうよい雰囲気だったけど、伏線は回収されないは、わけもわからない殺人だわで理解不能
おばさん誰?
ストレンジャーズやクリーピーなど、不可解な隣人、訪問者をテーマにした話は数あれど、本作は仕上げが雑。

見終わって正直に感じたことは

は?

>>続きを読む
親子がただただ可哀想な目に遭うだけの作品。そして謎だらけのまま何一つ回収されずに終わった…。つまり…どういうことだってばよ…(´・ω・`)?

音楽と効果音がやたら大きい。そこだけ怖い。

スリラーっていうのかな?このジャンルは普段見ないんですがディラン・ミネットが出てたので。
時間の無駄でした。ただでさえあんまり好きじゃないのに…
何が言いたいの?犯人だれ?なんのため?隣人なに?クリ…

>>続きを読む

似た作品で388があり、ほぼ似たような内容になります。
人の家に勝手に侵入し、住人のモノであったり移動させたり、不快にさせるように仕向けて徐々に大胆な行動に移って行く段階的な恐怖。
残念ながら両作品…

>>続きを読む

これは…ダメじゃないかな…ネトフリやっちまってる…良さが少なすぎる…
でかい屋敷に他人が居るかも、ってシチュエーションは「やだなぁ〜やだなぁ〜(稲川淳二)」で観たことない展開に期待したんだが…もはや…

>>続きを読む

2018年。

父の事故死により経済的な困窮が極まったシングルマザーとその息子が、母親の妹夫婦の所有する別荘に借り暮らしをさせてもらう。オープン・ハウスの日には家を出るという約束で。

可哀想なシン…

>>続きを読む

前半無駄に驚かしてくる
音が出るぞ出るぞ〜って感じで身構えるけどなんだ〜ってのが続く
まずオープンハウスのシステム怖すぎでしょ、絶対やりたくない
んー最後のコンタクト取られる前にみれた気がするけどな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事