アガサ・クリスティー ねじれた家に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アガサ・クリスティー ねじれた家』に投稿された感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

アガサクリスティということで楽しみに観たのだが、えっ?って言う感じ。欲望と憎悪に包まれた富豪の家で、意地悪の富豪が死んだ。殺人ではということで探偵が捜査を始める(ポアロではない)。複雑な家庭、莫大な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも退屈。探偵チャールズが家人にただ話を聞くだけのシーンがほとんど。警察も変。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

ナイブズアウト的な。豪邸と不審死したじじい

取り巻く家族のクセは既視感満載。
そしてみんなに殺す動機がある。
探偵がそれを刺激してボロを出す。

問題になるのは遺言書。

吹き替えでほぼ画面を見ま…

>>続きを読む
モヨ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

2024-002

イーディス大伯母さん、最後泣いてたな。もし自分が同じ立場だったら…同じこと出来るかな。モンスターは更生などしない。消し去るのみ。何が「怖い」だよ。

◆あらすじ◆
大富豪レオニダス家の主人が毒殺される事件が発生し、主人の孫娘であるソフィアから私立探偵のチャールズに事件の捜査を依頼される。チャールズはレオニダス家に訪れ、捜査を開始するが、家族全員が…

>>続きを読む

原作未読なので、どこまで映画の評価としたらいいのかはっきり分からないが、単純に面白くなかった

推理パートが非常に非常に退屈

観客に推理させる気がなさそうなくせにやたら登場人物は多くて面倒
キャス…

>>続きを読む
原作未読(視聴途中40分で切り)

小説で読まないと損するタイプの映画
会話で全て説明されてしまうのでキャラの背景すら考察する暇もなくほんと残念なミステリ映画
1.9
富豪が殺され、更に犯人はクセあり家族の中にいるのではと疑惑。終始単調と進む感じがあり、良くも悪くも目立つクセあり人は居らず。。。
唯一驚いたのは「これで終わりか」と思う位何も無かった。
ni34
2.0
探偵が役に立っていない。共感できる人物がいない(ねじれている)。唐突な展開は小説っぽい

アガサ・クリスティ原作で送る、とある大富豪一家の年老いた家長殺害事件の真相を巡るクラシカルなミステリー。

原作のことは全然知りませんが、とにかくストーリーが分かりづらくて仕方ない映画でしたね、これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事