天才作家の妻 -40年目の真実-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天才作家の妻 -40年目の真実-』に投稿された感想・評価

saskia
3.5

現代文学の巨匠ジョゼフのノーベル文学賞の受賞をきっかけにジョセフとジョーン夫妻の“秘密”が暴かれるお話。

サブタイトルにあるように“秘密”が序盤に分かってしまうのがすごく残念だったけど、この作品の…

>>続きを読む
2.9
2023年の初見53本目。 タイトルを見た瞬間に「ビッグ・アイズ」を思い出したのでそうでなければ良いなと思ったんだけど半分くらい嫌な気持ちになりましたね。 モヤモヤが強い。
kero
-

何もかもを真剣に
取り組む事のなかった夫。

大きな秘密や怒りを抱えて生きる妻。

彼等の取り巻く環境が、生き様が、
まさに小説になりそう。

一定のテンポで話しは進みます。
鑑賞中にある推測が出来…

>>続きを読む
邦題は微妙だけど面白かった。
I9
3.5

強い女性役のイメージが強いグレン・クローズ、本作も強く優しい妻、母役が見事でした。
40年間もの間耐えてきた妻、そして夫も、どちらも屈辱的だったと思うが、こんな結末は望んでなかったと思う。
ただ、こ…

>>続きを読む
naka
3.2
ノーベル賞作家と妻を描く人間ドラマ。夫婦関係、女性差別。
ダメ夫への不満はわかるが、恩恵も受けていながら「なんで今更?」の行動には共感できず。
umimi
4.3

公開時に映画館で観て以来2回目の鑑賞。

未鑑賞の方はネタバレや前情報なしで観るのがおすすめです。



。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。



まず…

>>続きを読む

 これは難しい作品ですね。自分の考え方で、受け取り方は変わる作品だと思います。あと、男女でも。
 40年間、夫のゴーストライターを続けた妻。夫はその作品で評価を受け、挙句にはノーベル文学賞まで受賞し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事