これでいいのだ
ここに来て改めてタランティーノは自身が敬愛するエルモア・レナードの正統な後継者になったのではないか?
緩やかでいて張り詰めた「レナードタッチ」を本作で完全にモノにしていると思った
…
タランティーノ版『アンダー・ザ・シルバーレイク』で、PTAの『ブギーナイツ』でアルトマンの『ロング・グッドバイ』だ。
また、過去のブラックシネマを回顧した映画でもある、スパイク・リー監督『ブラッ…
いやぁ、ブラピとディカプリオの2トップ
本作はブラピの魅力が溢れまくり!
なんてセクシーなんやろ
同じ地球に住んでるの?!
ブラピがオープンカーで片手ハンドル、
ケツ振って暴走とか
めっちゃカ…
近年稀に見る🐶 大活躍の映画
脚本はいかにもタランティーノらしいなと感じる
色んな物語があってそれが統合されていく感じ
メインキャスト2人のイケおじ感もたまらなく好き、このキャストだからかっこいいな…
「時計じかけのオレンジ」「パルプ・フィクション」からタランティーノ3作目拝見。
ストーリーはあまり入り込めなかったけどこれがタランティーノなのか....と。見所はあったし、実力派キャストの演技も見飽…