なんとなく展開が読めてしまうっていう
クライマックスはあの曲を待ってたよねぇ
ヘビー級って、だいぶ身長差もリーチも違うように見えたけど大丈夫?
序盤からあんなにクリーンヒットするもんなん?
…
このレビューはネタバレを含みます
ドラゴの息子と対戦てのが熱い。
スタローン&ラングレンがいい歳のとり方をしているなぁ… 激シブ。
ストーリーは王道なのでまぁ置いといて、ブリジット・ニールセンの登場にはビックリ。
「コブラ」以降は…
このレビューはネタバレを含みます
前作から続けて視聴
やはり2は1には劣るよなあ、
弟子が師匠のアドバイスに反して戦いにたつと必ず負けるのがお約束
そこから逆算してここで心が折れてロッキーとリベンジするのかな?っていうかストーリー…
クリードシリーズを観ようと、ロッキーシリーズを未観含め全て観てきたが、当時と同じく「ロッキー4」はやはり駄作に思えた
本作はその「ロッキー4」をとりあげ、駄作と評価された作品そのものを含めての意趣…
このレビューはネタバレを含みます
【タオル】
前作はスタローンのアカデミー級の助演もあって、実に味わいのある作品だったけど、今回はのめり込めなかった。残念。期待のほうが上回ったというのもあるけど、宿敵ロシア人の演出がベタでヘタ…
続編鑑賞。うーん、ハマらなかったな💦せっかくロッキー4とリンクしてあるのに響かなかった理由は分からん。クリードが親父になってロッキーも孫に会うというリンクは良かったけど✨ロッキーの魅力があまり感じら…
>>続きを読むロッキーの世代交代物語第二弾。
始めの方に炎の宿敵の地元がウクライナのキーウ(公開当時はキエフ)と紹介される。本作は2018年の製作なので4年後には戦禍にまみえることになる町が彼の地元。なんとなく…
このレビューはネタバレを含みます
ファイトシーンはふと映画と忘れてしまうくらいにはアツい
ボクシングだけじゃなくて家族の問題や壁にも衝突して乗り越える姿も考えさせられる
特に聴覚に問題かあると告げられたシーンも見てるこっちが辛くなる…
【きっかけ】 ロッキー・シリーズ
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。
ロッキーの遺伝子は確実に受け継いでいると思う。愛と絆、勝利の為の執念。ストイックな生き方に…
ロッキーシリーズで最初に観たのが4なので、一番思い入れがある。ドラゴの息子とアポロの息子の対決のお話なら胸熱だろうと期待したが、どうにも話が面白くない。ロッキーシリーズの面子以外、ビジュアルが地味す…
>>続きを読む©2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.