クリードとドラゴの対決。戦う理由とは?
連絡を取っていないロッキーの息子、ロッキーの息子のようなアドニス・クリード、そしてアドニスの子ども、と継承がテーマという感じ。
対して憎しみという感情を受…
前作を DVDで観て終わりそうになっていたところ、ムービーウォッチメン評に目を開かされて、2へ直行〜
https://filmarks.com/movies/60826/reviews/608…
ドラゴの息子と対戦てのが熱い。
スタローン&ラングレンがいい歳のとり方をしているなぁ… 激シブ。
ストーリーは王道なのでまぁ置いといて、ブリジット・ニールセンの登場にはビックリ。
「コブラ」以降は…
父の命を奪ったドラゴの息子であるヴィクターがドニの前に現れる。
父ドラゴと同様、規格外のパワーを持っていた。
初対決はヴィクターの失格負けという形で終わったが、力の差は歴然だった。
人間は守るも…
過去のシリーズ作品の続編という立ち位置でここまで面白い脚本が書けるのは異常だよ。改めてロッキーを主役にしなかったことが物語を成功に導いた大きな要因だろうよ。ロッキーが次の世代にバトンを渡す映画だった…
>>続きを読むロッキー新シリーズ第二作。
クリードにしっかりスポットが当たり、彼が精神的にも肉体的にも成長していく所が丁寧に描かれていた。
ロッキーも脇役ながら存在感は絶大で、ロッキーもまた老齢ながら少し成長して…
前作から続けて視聴
やはり2は1には劣るよなあ、
弟子が師匠のアドバイスに反して戦いにたつと必ず負けるのがお約束
そこから逆算してここで心が折れてロッキーとリベンジするのかな?っていうかストーリー…
©2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.