殺人者の記憶法:新しい記憶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「殺人者の記憶法:新しい記憶」に投稿された感想・評価

chiaki

chiakiの感想・評価

2.9

06 / 2020年視聴
☞ 2017年 ‧ クライム/アクション


深いというか私には難しかった

終始、暗い映画でした。
この映画も最後まで何が本当かどうかが
分からずす…

>>続きを読む
胡椒餅

胡椒餅の感想・評価

3.0
キムナムギル出てたので
ソルギョング氏、狂気の演技が凄かった

本編よりも先に続編を観てしまった。
ラストの実はこんなことでしたって、ささっと観せられて、そうなんだって思うはずもなく。何だそれって感じだった。それまでの展開はハラハラさせられる上質なサスペンスもの…

>>続きを読む
Jiyong

Jiyongの感想・評価

2.5
ほとんど似たような内容を二回見るのは流石にきつい。
キムミンジェが一作目よりたくさん出てるのは嬉しかったけど。
オチもまあ、違うオチって最初に言ってるからそうなるよねって感じ。

きっちり袋かぶせてから殴るトイレの撲殺こわー。記憶は当てにならない…というか、人からの伝聞こそ当てにならない訳で、そうなると何を信じりゃいいのか。大事故も小事故も車の衝突シーンが良い。髪の長い主人公…

>>続きを読む
春木

春木の感想・評価

2.9
オリジナル版は観ていないので違いが分からないのですが面白かったです。
認知症でも昔から繰り返していた殺人は手癖として残っているのが怖い。

前作視聴済みで同じところはちょいちょい飛ばしながら見ました。個人的には前作の方が良いかな。前作も粗はあったけど一番強い部分が家族愛だったから受け入れられた。でも今回その終わり方するならもうちょっとち…

>>続きを読む
化け猫

化け猫の感想・評価

3.0
「殺人者の記憶法」はみてなくて、こちらだけ。
主人公の記憶が曖昧なので何が本当か嘘か分からなくなる。面白い。

それにしても韓国映画の警察は、いつまで経っても現場に来ないしイライラするね。
あやせ

あやせの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンがくどかったかなあ。
ストーリー展開としては焦ったいと思わせる感じが描写上手いなと思ったけど、
伏線も何もなしに最後のあれをされてしまうと、なんだかなと感じてしまった。やりきれない感…

>>続きを読む
BettyBlue

BettyBlueの感想・評価

3.0

この前「oasis」という映画を見て、ソル・ギョングの純粋でクズな世捨て人の素晴らしい演技にハマり、彼目当てで鑑賞。
この作品の彼は髪型が変だったので残念。
ストーリーは面白かった。結末は予想できな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事