ゴールデンスランバーに投稿された感想・評価 - 90ページ目

『ゴールデンスランバー』に投稿された感想・評価

hymasumin

hymasuminの感想・評価

3.7

原作読んでない、日本版観てない。
韓国お決まりの大統領選に絡んだ話ですが、国家のためなら嘘も許される(ような意味)というセリフが何度かあって、なんだ韓国民はみんな政府が嘘つきだって知ってるんじゃんと…

>>続きを読む
とえ

とえの感想・評価

3.5

逃走劇としては面白かったけど、食い足りない感もあり
(ちなみに日本版は観ていません)

襲われているアイドルを救ったことで、名誉市民として表彰されたゴヌ(カン・ドンウォン)が、ある瞬間から一転、大統…

>>続きを読む
ming

mingの感想・評価

3.0

伊坂幸太郎原作のサスペンス映画。
日本版鑑賞済みだったけど、時間経ちすぎてて大まかな話しか覚えておらず…でも終わり方は日本版のが胸にぐっときて泣けたかな。

大筋は同じだけれど、韓国リメイクらしい雰…

>>続きを読む

映画館鑑賞。

日本版のリメイク。
でも、韓国は必ず、内容も替えるし、結末も変わることが多い。
どんな風に変わるか、ワクワクドキドキ。

とにかく爆破シーンやアクションシーンは派手派手。
日本って、…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

帰る場所

平凡な一般市民がある日国民的ヒーローになった。そして平凡な一般市民はある日次期大統領候補の暗殺テロ犯として追われる身になった。

日本版では綿密な脚本とスリリングさを堪能、韓国版は圧倒的…

>>続きを読む
SAYAH

SAYAHの感想・評価

3.6

日本のを観ていないため、正直韓国版の良し悪しは分からないが、描かれ方は韓国映画っぽいと感じた。(スケールのでかいカーアクションとか爆発etc...)
個人的にカンドンウォンとハンヒョジュの出てる作品…

>>続きを読む

「少し損をするくらいの人生でもいいじゃないか!(←だいたいこんな意味)」というセリフに涙。

展開が目まぐるし過ぎというか荒唐無稽過ぎて、序盤は全然ノレなかったけど、さすが勢いのある韓国映画、中盤か…

>>続きを読む
Inori

Inoriの感想・評価

3.3

日本のと結構違うし別物として楽しめるようになっている。私は原作を読んだ後に邦画を観て今回のこれを観ているので、どうもやっぱり原作の印象が抜けない。だから韓国版は肩透かしだった部分もある。ただ今回とて…

>>続きを読む
かなた

かなたの感想・評価

3.8
カンドンウォン〜

正直に生きたらダメなの?!て叫ぶドンウォンがほんとピュアでいい人…足長くてシュッとしてしかも顔がいい…

いろいろあるけど正直に、まっすぐありたいなと。
NNN

NNNの感想・評価

3.6
カン・ドンウォン氏をこの作品で初めて知ったけどずっとお顔が子犬過ぎか?になってた かわいい
原作とラストは違うけどこれはこれで良い

あなたにおすすめの記事