王の預言書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『王の預言書』に投稿された感想・評価

キムジュヒョク出演作もこれでラスト。追悼の思いを込めてじっくり鑑賞。遺作が素敵な役でよかった。
内容は超大雑把にいうと小説家が自らの文章の力で世論を動かし悪徳政治家をやっつけるという勧善懲悪ストーリ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.6
フンブ伝を知らずに鑑賞
後から気になり調べた過程も含め
より映画を楽しめた。
ストーリーもよかったけど、
主役2人の演技に何度も貰い泣きしてしまった。
めぐみ

めぐみの感想・評価

3.3

日本でいう昔話。
よくある勧善懲悪の物語。
ブンブ伝のことを知らずに見たので、
見終わった後に強欲なお金持ちの兄、善良な弟、ツバメの話を理解しました。
映画のお話としてもわかりやすい勧善懲悪の物語。…

>>続きを読む

韓国の古典「フンブ伝」は、善良な弟と強欲な兄の勧善懲悪モノで、韓国では誰もが知ってる日本でいうところの「舌切り雀」のような話だそうです。
本作は、そのフンブ伝を現代にも通じるような新解釈で描いた時代…

>>続きを読む
takaG

takaGの感想・評価

-

いっぱいツッコミどころありますね、、、
まず民衆どうやって入った?笑

映画自体はホント至って普通。無ね。

チョ様ことキムジュヒョクさんの扇子のシーンかっこよす

でもね、チョンウさん

きゃー!…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.8

春香伝、沈清伝と並ぶ朝鮮古典文学が本作の興夫伝。なんだかんだで伝統芸能のシーンが一番楽しい。日本にはない素朴な華やかさとユーモアがあって。筆の力は権力に勝る。1000年の持続力の差をつけることもでき…

>>続きを読む
rikkorason

rikkorasonの感想・評価

2.9
なんだか色々ツッコミたい所が沢山あるけど(特に最後らへん)ストーリーはとても良かった。
るるん

るるんの感想・評価

3.5

日本語の題名が良くない。

なんにも「王の預言書」じゃないよ!

そのままの訳で
「興夫:文章で世の中を変えた者」の方が絶対よかった。

韓国で有名な古典「興夫伝」を新たな解釈で映画化した作品らしい…

>>続きを読む
miromi

miromiの感想・評価

1.5
元の古典を知らないのでなんとも…キムジェヒョクもう2年経つのにまだ出演映画残ってるんだなぁ。

「故キムジュヒョク氏と共に過ごせて幸せでした。」って字幕で泣いた。ジュヒョク氏の扇子バサッのシーンがかっこよかったです。あとチングもかっこいい。
チョンヘイン君の王様は最後までなんにもせんのね。二人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事