町田康原作で、石井岳龍(石井聰亙)監督ならこうなっちゃうか。脚本は宮藤官九郎だけど、監督もクドカンがやってたらもっと分かり易い全然違う娯楽映画になってただろうな、と思う。
まぁ、オイラは石井聰亙好き…
待ちに待ってました!
80年代ジャパニーズインディーズが盛り上がっていた頃、町田町蔵を知り、その流れで爆裂都市をレンタルし衝撃を受け、すぐに狂い咲きサンダーロードもレンタルし、思えばあれから私の邦画…
同僚の高校のOBが監督をされているということで借りていた作品。借りていたTSUTAYAが閉店するということで慌てて鑑賞。
面白かった。笑えた。笑えた。🤣🤣🤣
出演している役者さん達が何気に豪華。。…
原作を読んだので気になりわざわざレンタルで借りて見た 期待していなかったが思ったより原作のバカバカしさや荒唐無稽さを上手く映像化していて登場人物の割愛の仕方もいいし豊川悦司、國村隼はさすがで東出昌大…
>>続きを読む小藩に現れた超人的剣客が筆頭家老と次席家老との権力争いに巻き込まれ「腹ふり党」なる滅びたインチキ宗教を再興するはめになって大変なことになる話。
おもしろかった。
町田康が好きで、町田康の小説を読む…
(C)エイベックス通信放送