面白いドタバタコメディ映画だった。
弁士について存在は知っていたが、具体的にどんなものかは知らず、観て勉強にもなった。
弁士と聞くと難しく聞こえるが、コメディでとっつきやすく、大人でも子供でも楽しめ…
想像してたよりもコミカルな作品だった。群像劇チックでとても良かったが、音楽がシーンとマッチしていない所が多々あると感じた。コミカルさを演出するためだと思うが、シーンの雰囲気と合っておらず、観ていて音…
>>続きを読むこの映画で初めて活動弁士という職業があったことを知った。
本当にずーっと楽しい映画だった。
時代の流れとともに、様々なものは変化していく。その中で無くなるものもきっとある。
でも、人を楽しませる物語…
映画がサイレントだった時代、日本は活動弁士が映画を説明することによってサイレントではなかった。その活動弁士の物語。
活動弁士がいた事も知らなかったので、その存在を知り面白い時代もあったんだと感じ…
ずっと観たかった映画をやっと観れた^ ^
活弁好きとしては最高!!
クスッと笑えて、ほっこり
そして何より日本独自の文化である活弁の良さが最大限に出てる!
活動写真が人気やった時代に行きたくなったな…
©「2019 カツベン!」製作委員会