芳華-Youth-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『芳華-Youth-』に投稿された感想・評価

komi
-
ポスターとタイトルに惹かれて見たけどなんかあんまり納得できず…
圧倒的ヒロイン顔の子があまりヒロインしてなくて勿体無かった。群像劇だから1人にスポットを当ててないのはわかったけど。

文工団という、中国にあった軍の芸術団の様子は、とても見ていて興味深かった
前半のいじめも含めて、青春の感じも、タイトル通り、なるほどねえと、
ただ、後半からの急な戦争描写に、差がエグすぎて、ちょっと…

>>続きを読む
F
3.0

中国の青春戦争映画。

中国ということもあり、ちょっとドラマの所が
正直、胡散臭いのかなと思ってしまった。

でもベトナムとの戦争シーンは本当に凄まじかったし

VRカメラワークで迫力あったよ。ただ…

>>続きを読む
Aoyoao
3.7

文化大革命に揺れる1970年代の中国で、
軍歌劇団として時代に翻弄されて生きる若者たちを描いた青春映画。
希望を胸に軍歌劇団に入団するシャオピンと模範兵のリウフォンを軸に描かれる。

前半は、田舎か…

>>続きを読む

 中国の青春映画。中国らしい青春なのかな?国によって違うけど、世界共通もあるという事がわかったような気がします。
 主人公のシャオピンの人生、辛いですね。どこに行ってもいじめられる。そこでの救いは、…

>>続きを読む

いい映画のような、そうでないような
いい人ばかりつらい目にあうような
いい人だからそういったことを引き受けてしまうのか
つらいなぁ

鮮やかでね、赤い色が映えて、やっぱり独特の色遣い
布を上手に使っ…

>>続きを読む
えび
3.7

文革や越中戦争。1970年代の激動の時代の中で、青春を送る青年たち。私の知らない歴史がそこにはあった。

でも、その中で恋をして、他愛のない話をしてという人間の根本的な部分は変わらないと思う。ナレー…

>>続きを読む
戦争描写がリアルすぎて具合悪くなるレベル
意地悪な女が多すぎてムカつくけど確かにディンディンは可愛い

時代に翻弄される若者たちの青春群像劇。女性たちの視点による恋愛模様がドラマティックに描かれた作品。
戦時中に何やってんのってツッコミ入れたくなるけど、まあ若いからしょうがない。

非戦闘員とは言え、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事