フラットライナーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『フラットライナーズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ネルソンは死ぬべきでしたねぇ。生き返ったせいでいじめの啓発にもなりませんでしたねぇ。結局信じるものは救われる的な終わり方、アイデアだけが先行してしまった感じがありますよねぇ。
Atz
1.9
キーファー・サザーランド
ジュリア・ロバーツ
ケヴィン・ベーコン

若いなぁ、ウルフカット? マレットヘア?

関係ないけど、
ジャック・バウワーも何回も生き返ってたなぁ、ふと思い出した。
医学生が臨死実験をするがその後にオカルト展開に
全体的に微妙だった
2.0

リメイク版よりはちょっと良かった
死後の世界での映像とか出来事とか

環境(設備等)、映像は流石に2017年版の方が立派なのだけど
それだけで語るものでもないしね

リメイク版と異なり、役者陣がそう…

>>続きを読む
臨死体験する医学生達という「儀式」の映画なのだが、それを登場人物4人分繰り返すので辟易としてしまった。
ヤン・デ・ボンの撮影は良かったがカメラポジションは良くない。
今じゃ考えられない程の豪華キャストの医学生5人の組み合わせで前半は興奮しっぱなしでしたが…

後半になるにつれて『まぁ、、うん、、。ダークな世界観がいいね。。』って感じで落ち着きました😅
【★★☆☆☆ 微妙】
結局、この大学生たちは何がしたかったのかが理解できなかった。
それ故、物語に入り込めず。
まだオカルト同好会とかの方が健全そう。

【タズシネマ】
初見。2017年のエレンペイジ版観てリメイクと知り鑑賞。

まずキャストが豪華。さすがに1990公開作ともなるとみんな若い!
・キファーサザーランド(さすがに若すぎてジャックバウアー…

>>続きを読む
アホ医学生の臨死実験が過去の罪を?なんじゃこりゃ?古さは否めないが、まあまあ面白い
Palak
2.0

この監督らしい勢いで押し通す展開と雑な人物描写でボケーっとしながら観られる。ホラー風なのに全く怖くないというか、怖がらせる気がない感じ。
90年代って結構こういう現代版オカルトみたいなの流行ってたな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事