ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

IMAXで視聴。
最近質の悪いJホラーばかり見ていたので、本格的で凄く良かった。
上質で緻密なストーリーだが、難解で一度ではふんわりとしか分からなかった。それでも雰囲気が怖いので良し。

観ていて夢…

>>続きを読む
Pinch
3.4

十数年前の夜10時頃のことだったと思う。翌日のプレゼン資料をようやく完成させて職場から出たあと、資料の要点を頭にたたき込むために当てもなくドライブに出た。街の外れから山中に入った瞬間に、なぜかここは…

>>続きを読む
217
3.9

直接の描写はありませんが犬が助かりません😭それ以外はとても好き!伏線がたくさんあって回収するたびに気持ちよかった!家族のギスギス感とてもリアルで素晴らしい!あまりびっくり要素はないのですが、次の展開…

>>続きを読む
misty
4.0

チャーリーがトラウマ。
普通に面白かった。主演のトニ・コレットの恐怖演技が素晴らしかった。
ラストは???で、考察ブログに飛んで、もう一回冒頭を見るとなるほどな、という。巧い。
僕は『ミッドサマー』…

>>続きを読む
foxman
3.5

IMAXトークショー付きで鑑賞。
ひたすらに嫌な感じのする映画で、最後まで一切スッキリすることはない。怪異が始まるまで時間がかかるが、実は最初から怪異は起こっていたのかもしれない。
中々に不快指数が…

>>続きを読む
わ
4.1
3年ぶり再鑑賞(その時はサブスクで)
内容ほぼ覚えてなくて良かった!IMAXで観る蟻の集る生首は格別に最悪!

A24の日というTOHOシネマズ日比谷でのイベントで鑑賞
とりあえず映画で良かったナ!フィクションで良かったナ!
最後急にアリアスター節全開になって笑った。
IMAXだったからペンの筆跡の音とかが真…

>>続きを読む

アリ・アスターの処女作との事で、まだ観れてなかったのでIMAXの再上映で鑑賞。
ミッドサマー、ボーは恐れてるの原点だと思わせる作品だと感じた。
個人的にアリ・アスター作品の中で原点ということもあり、…

>>続きを読む
39d
5.0

観るのは何度目かだったけど、改めて本当に嫌な映画(褒め言葉)
今までは配信でしか観ていなかったが、IMAXで観るとやっぱり別物。
特に音の使い方が凄すぎて、今までとは別格の緊張感だった
今まではSF…

>>続きを読む

TOHOシネマズ日比谷IMAXにて。
約6年ぶりに観たけどやっぱり傑作!
家族のもとに降りかかる不条理の裏で何かが着実に進んでいることが映像から伝わってくる。
常に薄暗く息が詰まるような感じが続くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事