劇場版めんたいぴりりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『劇場版めんたいぴりり』に投稿された感想・評価

良い映画でした。
心がほっこりします。
真似はできないけど、こんなあったかい大将みたいな人になりたい。
machiko

machikoの感想・評価

3.1
朝ドラの雰囲気。
色んな人が出てくるけど当時は珍しいことではなかったのかな、とも思ったりした。
asaume

asaumeの感想・評価

3.0
明太子が食べたくなり冷凍庫から出して解凍しています。奇跡的にふくやの明太子です。
manami

manamiの感想・評価

4.0

あったけぇ🥹
3丁目の夕日ばりにベッタベタのドラマだったけど、結果こーいうのがいいんだよね🥹

ふくや創業者の川原俊夫さんがモデルで、明太子が当時賛否両論だったこととか、釜山が発祥だったとか知らない…

>>続きを読む
ANAMI

ANAMIの感想・評価

2.8

泥棒でさえも、仏のような気持ちで接する主人公(華丸さん)。こういう人こそ成功して、上に立つ人間なんだろうなぁと自分の汚さにちょっと心洗われた気がする笑
本当幸せハッピー作品。
大吉先生も女装して出て…

>>続きを読む
主人公のキャラクターが最高だった。
あわよくば、祇園山笠に人形が欲しかった

最近、明太子にハマってるので鑑賞!

なんて幸せになれる映画なの❤️
ホント見てるだけで幸せをもらいました。

博多といえば、この2人しかないですね😊
博多華丸・大吉さん!
今更ですが、このお二人に…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
大吉さんがめっちゃ可愛かった笑めんたいこの始まりなんて知らなかったし、いがいと感動物語でよかったです!
ショー

ショーの感想・評価

3.5
寅さんの博多版。
お調子者の8歳の息子が笑って泣いて観ていたのでいい映画だと思う。
来月の山笠が今から楽しみ。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0

『三丁目の明太子』
明太子で人を幸せにしたいと願った男の物語。明るいながらも戦争が強く影を落としている。
あまりにベタな話だが、今の日本に必要なのは遠くまで飛ぶミサイルではなく、戦争の傷を持つがゆえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事