洗骨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『洗骨』に投稿された感想・評価

ユキ
3.1

あの世とこの世

母の洗骨の為、故郷沖縄の離島粟国島へ帰省した剛。
家では妻の死を受け入れられず、飲んだくれている父の姿が。
そこへ大きなお腹を抱えた姉も名古屋から帰ってきた…

それぞれ事情を抱え…

>>続きを読む

素敵な映画
不覚にも泣きそうになる映画
"女が命を繋いできた"というフレーズは、当たり前だけどグッときた
こういう映画に、技術的批評は意味がないと思うし、お金を使えることは文化レベルが高いと思いました

>>続きを読む
2025.3.8
意外とコメディタッチなのと、最後の出産シーンにびっくりした
4.0
#59

面白かった。

話の中心は重みのあるテーマだけど、
思わず笑ってしまうシーンが散りばめられているので、
ズンとせずに楽しんで観れました!!
5.0

生と死を実感出来る洗骨式。

与那国島に行った時に宿の方に聞いて鮮烈な記憶に残っていた。
これをしっかりと映像化してくれたことに大拍手を送ります。

監督がガレッジセールのゴリなので重たい話題にも関…

>>続きを読む

評判だったので観たけど、悪くない。奥田瑛二の情けない父親役が印象的。
話も分かりやすいし、テンポも良かった。
洗骨シーンもぼかさずちゃんと見せてくれたし、ハサミでの会陰切開シーンは、想像しちゃって直…

>>続きを読む
intom
4.0
童神
命を繋いできた祖先、それはつまり自分自身である

照屋エミに捧ぐ
Kai
3.7
洗骨という文化に触れる作品

家族の関係は定期的に洗うことが大事
tttttk
-

自身の出生からなる死生観を他者と共有できるのは幸福だと思う。葬法を知ろうとすることは、その人の死生観を知ることに繋がるだろうし、持ち前の価値観を揺るがす出来事になるだろう。死の悲しみをどのように乗り…

>>続きを読む
「みんなどうせテキトーに言ってるんだから、テキトーに傷付いときなさい。」がよかった。
大切な人を大切にしたいと思う映画です。
大島さん素晴らしい。

あなたにおすすめの記事