洗骨の作品情報・感想・評価・動画配信

『洗骨』に投稿された感想・評価

良くできている❗️の一言に尽きる。
あまりに素晴らしいので、同じ沖縄を描いた「宝島」で今年の直木賞受賞した真藤順丈さんにお会いした際に勧めてしまったくらい(笑)

沖縄の粟国島に残る骨を洗うと死人に…

>>続きを読む
HK
-
このレビューはネタバレを含みます

予告編を観た時は、正直沖縄出身の役者さんがあまり居なくて、少し不安でしたが、このキャストで大正解ですかね。

洗骨が沖縄の風習を初めて知りましたが、水崎綾女さんや筒井道隆さんだけでなく、特に奥田瑛二…

>>続きを読む
5.0

生と死の狭間の島で生きる沖縄の人々。
彼らの生命力の強さに感動しました。

東側に島民が暮らし、西側にお墓を置いている。
この島の作りは、まさにあの世とこの世が並列した神秘的な世界。

人は死んでし…

>>続きを読む
「みんなどうせテキトーに言ってるんだから、テキトーに傷付いときなさい。」がよかった。
大切な人を大切にしたいと思う映画です。
大島さん素晴らしい。
たら
3.0
ところどころ笑いが優先されてストーリーの本筋が蔑ろにされている感じがあった。
内陸に住む人間にとして個人的に、舞台が沖縄というだけでワクワクして観ることが出来る。

洗骨という風習、この映画を観なければ知らなかった思う。
風葬って鳥葬みたいなものかな?と思ってたし…沖縄って独自のものがいっぱいあってすごいなぁ
しんみりしそうだけど意外と笑えるとこも多くてQ太郎が…

>>続きを読む
tooth
4.6

風葬した死者の骨を洗う。
洗骨という風習。
日本では珍しいが、海外ではよくある風習らしい。

芸人さんの、ガレッジセール照屋さんの作品。
芸人さんだけあって、コメディ感もあって見やすかった。

文化…

>>続きを読む
ゴリの優しさが滲み出ている、なかなかの良作でした。

水崎綾女さんが「おとう」って言うたびに、自分のこと呼ばれてるみたいでドキッとしましたよ…。

しかし、店長って…お前かーーーい!!!
期待度★★★☆☆
25
3.7
この映画見ないと一生知らなかった風習

私にはどうしても怖いなって思ってしまった、、

あなたにおすすめの記事