パッドマン 5億人の女性を救った男に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

ユリ

ユリの感想・評価

3.7

文化が違うので分からないけどガヤトリ的にはマジで本当にやめろ!って感じだったんだろう。
インドでのナプキン普及率がそんなに低いなんて知らなかったのでインド映画にはいつも学ばされるなとおもう。もっと普…

>>続きを読む

以前観た作品だったので記録として

タブー視をされ続けてきた生理問題に向き合ってくれた夫というだけで泣けてくる
途中「おやおや?」となるシーンもあったが、、、
まだまだ女性の地位が低い状態だと、こう…

>>続きを読む
ちーた

ちーたの感想・評価

3.0
バーで流れてたので途中から観賞。でも問題なかった。実話というのが凄い。
u

uの感想・評価

4.6
彼もアベンジャーズに入れよう
インドの女性を救うという大いなる責任が伴っていると思う
FF

FFの感想・評価

4.5

エンドロールの続きを観てから踊らないインド映画(踊ってるのも勿論好き)を探して見つけたんですが、これこれこれ〜!!無いなら作る!試せる方法を見つけたら即行動!とトライ&エラーを繰り返して完成させてい…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.8

開始から奥さん大事にしてるのとてもよくわかるし、奥さんの体のためって動機がまず好感度大。

ラクシュミ頑張ってたけど確かに男性にナプキン貰うの抵抗あるよな。日本にいてもそうだからインドの村ではこうな…

>>続きを読む
あおち

あおちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インドに行きたすぎてインド映画鑑賞

国連でのプレゼンが本当に素晴らしい
あれがほんとのプレゼン
ノム

ノムの感想・評価

4.3

実話をもとにしたあるインド人男性のナプキン普及に奮闘する映画。主人公の奥さんのために周りから軽蔑されたりしながらもナプキンをつくる執念がすごい。なにかを成し遂げる人は、日常に疑問を持つことややり抜く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは隠れた名作でしたね、女性の生理を語る事自体もタブー視されてた時代に(と言っても2001年の話なのは驚き)、不衛生による感染症から愛する妻や女性達を守るために生理用ナプキンの普及に尽力した男性の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

普通に勉強になるしいい話。

個人的にちょっと理解が合ってるか分かんないんだけど、インドにおけるナプキンの問題は経済的な問題がメインで、それを解決した方がいいんだけど、生理の話自体がタブー視される文…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事