パッドマン 5億人の女性を救った男に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

インド映画にしては、歌と踊りは少なめ、インドに比べたら日本のほうがはるかにマシに見えるけど、やはり教育というものは大事ですね。
人のためにここまでできることがすごい。貧困問題とか偏見、色々あるけど努力する人間が報われる世界であって欲しい。
Mofecco

Mofeccoの感想・評価

3.7

2001年の話しだなんて驚き。
国が違えば考え方も信仰も違うわけですな。
革命を起こす人というのは、信念を曲げずに歪まずに進む人なのかもしれないねー。
有名な発明家や作家、画家達はよく生涯1人でした…

>>続きを読む
sio

sioの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

インドの村社会における女性・生理の歴史/文化を知らなかったから、いい学びになったと思う。(2001年の出来事って言ってて、意外と最近でびっくりした)

主人公の奥さんへの愛は立派だと思ったけど、本当…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まあ私なら世界中の1人に残っても死んでも絶対に旦那の味方でいるけどね。
oukayuka

oukayukaの感想・評価

4.4

インドにおける恥の呪縛は、「恥の文化」と称される日本よりずっと強いように思えた。
にしても、「変態男」「一族の恥」と追放したくせに国連に招かれたり政府から賞をもらうと、手のひらを返して村の英雄として…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

3.8
愛が社会を変える、そんな素敵な話し

普通なら見落とすであろうポイントに着目し行動する彼に尊敬しかない!こんな旦那さんが理想ですw
コノカ

コノカの感想・評価

4.8
Netflixにて視聴。
この映画は誰でも楽しめるであろう名作。
インド映画の明るく壮大な感じが素晴らしかった。
全女性の味方 パッドマン
なな

ななの感想・評価

3.9
2022年度1番好きな映画だったかもしれない
とにかく長いけど、見る価値ある
Tedも聴きました
Lily

Lilyの感想・評価

4.0

73*
RRRによって今まで気になってたけど観てなかったインド映画を観ようとおもきっかけに、、!

この映画は本当に観てよかったと思う。
彼の考え方や、どうやってこうなったかと言うのを知るだけで学び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事