【感想】
自身の正しいと思うことを真っ直ぐ信じて、社会に根付く既成の価値観に立ち向かう。
「周りは敵だらけ・資金は0」の状態から、純粋な愛と優しさを推進力に必死の努力をし、5億人を救う。
特殊能力…
本当に観てよかった。先日までインド映画と知らず、数年ウォッチリストに眠っていたけれど、ちょうど1週間前に南インドに行ってきたこともあって、解像度高く鑑賞した。
色々考えさせられたように思うけど、対…
物凄いカルチャーショックだった。
江戸時代くらいの話かと思ったら、2001年…。にわかには信じられなかった。携帯電話があるのに、ナプキンが無いなんて…。布、しかも雑巾と呼んでいいくらい清潔では無い布…
めちゃくちゃ良かった…… 色んな感情がありすぎてうまく言葉にできない……
でも色んな人に観てほしい。
20数年前の実話とは思えないな。
インドのナプキン使用率があんなに低いとは…
現代日本で生き…
インドの実話!
最初は一方的でちょっとありがた迷惑なのかなぁって感じがしてたけど、女性の声をしっかり聞き入れ、直接自分自身で経験しながら理解してたところが成功に繋がった1番大事なポイントだった
し…
貧しくてナプキンが買えない妻のため世間の目を物ともせずナプキン開発に尽力した男の話で、アルナーチャラム・ムルガナンダムという実在の人物がモデルになっている
あんなにも「村の恥だ変態」と言っておきな…