【よすが】
掌編的味わいのある作品。実際、「In den Gangen」(通路にて)と題された原作も短編とのこと(Clemens Meyer著『夜と灯りと』収録)。
Ganden=通路は、陳…
好きな画面の明るさだったけどカットの感じが好きじゃなかった。なんかめっちゃ飽きる。映画勉強してこういう感想を言語化できるようになりたい。波音で落ち着いて目を閉じてエンドロールに入ったら音楽流れ出して…
>>続きを読むドイツの大型スーパーマーケットを舞台に、孤独や様々な問題を抱えながらもひたむきに生きている従業員達をビターに、かつ心豊かに描いた人間ドラマ。
物静かな作品なんですが、店内で淡々と熟される仕事の風景…
ポッポしてた頭を絶妙に静めてくれる時間、空間、音楽、特に最初の1時間で深く落ち着けた...
キスもなにもしてないけど、見つめあう視線と少し触れた手が何よりも濃密で、あれをお芝居でできるって素晴らし…
◆あらすじ◆
内気な青年のクリスティアンは大型スーパーマーケットの在庫管理係として働くようになった。ベテランのブルーノの指導のもと、クリスティアンは慣れないながら仕事をこなしていく。ある日、クリステ…
おそらくは『2001年宇宙の旅』(スタンリー・キューブリック監督, 1968年)の宇宙船として見立てた(COSTCOのような)郊外型スーパーマーケット。映画のオープニングでこの店舗の映像と共に、ヨハ…
>>続きを読む2025年のマイトップ10間違いなし
リフトコンベアーが走る映像が美しい
深夜のバス停も夜明けのトラック通りも、空気が透き通るような美しさ
大きなスーパーの裏側を支える人たち
彼らの派手ではない、…
© 2018 Sommerhaus Filmproduktion GmbH