希望の灯りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『希望の灯り』に投稿された感想・評価

くわぁぁぁかっこいい!!
これがテーマだよ、とはっきりさせてないのがいい。激しいドラマがないようであるところがいい。押しつけがましいところがまっくないのに、静かに、深く沁み込んでくる。余裕の表現力、…

>>続きを読む
4.1

統一後の旧東ドイツを描いた映画は「グッバイ、レーニン!」が好きなんだけど、これもいいねえ。
冒頭のヨハン・シュトラウスが流れ出すとこからもう引き込まれる。

クリスティアンが働くスーパーは東ドイツ時…

>>続きを読む
sugi
4.7
シュッとしたカウリスマキのような

すごく良かった。整いました
しづ
4.8

仕事に疲れた深夜に
口数少ない主人公の映画は
私には沁みました。好きなテイストでした。

「無人島に持っていく映画100本」
「希望の灯り」
https://stand.fm/episodes/68…

>>続きを読む

音楽といい画角といい人物といい脚本といいこんなに完璧なの久々だこの感じ!!!!
ドストライクなのだ

私も小さい時おじいちゃんのフォークリフトに乗せてもらったっけな
2人乗りダメなこと知ってて孫乗せ…

>>続きを読む
4.5
Amazonプライムでアキカウリスマキって調べたら出てきたから鑑賞。

アキカウリスマキとは別物だけど、これもすごく良かった!
クリスティアンのタバコの吸い方がかっこいい。
ここ中の夜のスーパーのシーンが最高、照明が当たるとそこはもう、別の空間が出てきて、一気に変わるのが好き。
これも出会えて良かった

コロナ前にドイツ映画祭で🇩🇪
監督と主演のフランツロゴフスキのトーク付き。サイン&写真を撮ってもらった思い出。
実物のフランツは美しかった✨

公開初日にBunkamuraで見て先着特典のドイツのお…

>>続きを読む
T4K
4.2

スーパーマーケットの灯りと夜の店外の雰囲気も、店内で流れるクラシック音楽も、疲れた心に染み渡り、和んでいく。

スーパーマーケットで働く人に限らず、全ての働く人達に向けた、平凡で些細な日常の中にもほ…

>>続きを読む
ふめ
4.1

は?って感じだろうけど「人間」を感じた
どこにでもありそうなスーパーっていう職場での一人一人に抱えているものがあって人生があって 考えさせられた
庶民のこちら側としたらスーパーのバイトが舞台だとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事