好き嫌いの別れる映画であろう。おそらく眠気に襲われる観客もいるに違いない。しかし僕が好きな理由にこの作品ののっぺりとした華のない世界感、この創り込みの完成度が非常に高いからである。
そして、クリステ…
フォークリフトがフォークリフト史上屈指の癒しを与える作品。
主人公の口数の少なさも相まってショットの比重がかなり高く人そのものというより人を含めた環境を見せてくる。
それが故に最終部の言葉で告げられ…
2025・9・4
U-NEXT
明日から公開される「BIRD こから羽ばたく」出演のフランツ・ロゴフスキ目当てで鑑賞
池松壮亮の「推し」との事で、作品のストーリーよりも彼の演技に注目しました
(…
雰囲気だけのカウリスマキワナビーではないことは見受けられるのだが、シンメトリーな構図や淡い照明なども相まって淡白さが尾を引いて何かが足りない。ロシアや北欧など冷淡で無骨な雰囲気が好きな池松壮亮がフラ…
>>続きを読むこれといったシーンは無かったが、まるで自分がドイツの商業地帯で住んで働いているかのような没入感を与えてくれる空気感が素晴らしいかった
人の声ではなく、機械音などの雑音などしか聞こえないシーンが多くて…
© 2018 Sommerhaus Filmproduktion GmbH