ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

3.5

『ウトヤ島、7月22日』(2018)
監督:エリック・ポッペ

ノルウェーのウトヤ島で起きた無差別銃乱射テロを、生き残った人々の証言を基にワンカットで描く意欲作。
数日にわたる指令をワンカット風に見…

>>続きを読む
悠嗣
2.1

実際にあった事件モチーフとはいえ、この作品自体は映画。
そう思ってみるとそんなに評価する箇所は無し。
カメラ1発撮りも臨場感は出ているが正直緊迫感は薄れて、ただただ銃声の回数と音量の大きさだけしかこ…

>>続きを読む

映画だから。他国で起きたことだから
俯瞰して見れるけど実際にその場に居合わせたらどうなるかわからない
ずっと銃声が聞こえてる
こういう時ってどこが安全なのか分からないなって思いながら見てた
自分なら…

>>続きを読む
kon
3.7

2011年に実際にノルウェーで起きた銃乱射事件をもとに作られた映画
映画の主人公に関する事はフィクションだが、ワンカットでリアル感が出ていた
周囲の状況は実際の出来事を参考にしているとあり、恐怖感が…

>>続きを読む
犯人は1人だったよね?森に逃げても細い木ばかりで茂った森じゃなかったし私ならどこに隠れるだろうって思いながら見た。
若い子たち中心に77人も殺したのに、この犯人が死刑にならないなんてどうかしてる!

ストレスやばい
実話と聞いてさらに胸糞

お姉ちゃん、妹を助けたいのは分かるけど
電話かけたり暴走したりするのやめてくれ
妹も隠れてるやろうにそれで見つかったらどうすんねん!!!!
海岸で行動しすぎ…

>>続きを読む
F
3.0
これが実話だなんて怖すぎるな

あなたにおすすめの記事