ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

引きずり込まれる極限状態。息もつけぬ圧巻のワンカット。

【賛否両論チェック】
賛:ワンカットの魅力を最大限に生かした演出で、混乱を極めた事件の緊迫感が、ひしひしと伝わってくる。また、犯人がほとんど…

>>続きを読む

島は逃げ場無いのよ…

ノルウェーで起きた事件を元にした映画。逃げながらも妹を心配して奔走する姉が主人公。
カメラワークが秀逸で、ワンカットで事件の始まりから終わりまでを一気に撮り上げてるから場の緊…

>>続きを読む
mi
4.1
姉妹がいる身としては主人公に感情移入してしまい辛かった。
実在の事件をテーマにして人物や設定はあくまでフィクションになっているが、ワンカットならではの緊迫感が感じられた。
miyu
1.0

極限状態だから普通でいられないってのは分かるんだけど、お姉ちゃんの行動が「???」だった😂
みんな逃げてる時に警察に電話せず妹に電話する、妹のスマホに電話をかける(妹も音でバレる可能性がある)、友達…

>>続きを読む
ま
-
実話は評価しにくいけど、深掘りしたくなって調べるきっかけになる
たむ
-
ノルウェーで起こったテロ事件のこと、もう少し詳しくしらべてみようとおもった

自分が同じ立場になった時、どんな行動するんだろうって考えちゃう映画だった
Sin
3.3
記録
実際の犯行時間と上映時間が同じなのがリアル。ただの日常キャンプシーンが銃声1つで切り替わってしまう描写も生々しかった。
どれだけ長い72分間だったんだろう
気になっていた作品、ネトフリverも鑑賞したいと思った。
思ったよりも見応えがあった。

あなたにおすすめの記事