ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

劇場で見たのですが音響が良いせいで銃声がリアルすぎてトラウマになるくらい怖かった。映画館で見るか、そうじゃないかで緊迫感やリアルに感じるかが全く違う作品。
実際の事件を元に作られているノンフィクショ…

>>続きを読む
Belle
3.2
結構重いので覚悟してみてほしいのと最後どうなったってのは気になった。
自分だったらこの状況でまともにいられるかなあ………
終始音楽とか効果音がないのがリアルで怖かった。ラストも衝撃すぎた…。
3.0

2011年実際に起きたテロ事件。ワンカットなのが凄い。ひたすら鳴り続ける銃声から逃げるのがどこから鳴ってるのか、犯人が何人いるのか何のために乱射しているのか分からない恐怖があった

ただ、主人公が大…

>>続きを読む
AZA
3.2
最初の方一切説明無しなのが状況の深刻さを表しててよかった。
でも題材がちょっと映画にするには難しい気がしました。
結構端折られてるし、ちょっと雑な映画感はあるけど、短いしノンフィクション映画として、ノルウェーの司法問題などについて興味があればぜひ。
もも
2.4
カメラが追いかける感じで臨場感があるところはすごいと思ったけど、主人公がでかい声で泣いたり、歌い始めたり、遠くの人と喋り始めたりで見ててイライラした
3.5
気分が滅入る

世界一寛容な刑務所があるノルウェーで実際に起こったテロ事件。
サマーキャンプに来ていた青少年69名が銃殺されたウトヤ島銃乱射事件を題材にした映画。

森達也さんの講演会で、被害者遺族である両親たちが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事