ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

Yuri
2.6

事件当時の報道を何となく覚えている程度で、犯人の完全勝利だというレビューが多かったので、気になって観ました。事件の概要を読むと犯人の完全勝利というのも「確かに」と思えてしまう節がありますが、本作では…

>>続きを読む
3.0

ネトフリのグリーングラス監督の7月22日を見てからウトヤ島の銃乱射事件を改めて知り、興味があって期待してたので、すぐレンタルしました。
サウルの息子などの長回しや荷物持ち視点の映像も好きなので、期待…

>>続きを読む
4.5
ワンカット
その素晴らしさ

ハラハラドキドキさせる魅せてくれるワンカット。そこに感情がのってきて、素晴らしいギミックでした
メイキングも見たくなります
いぬ
3.2
実際の事件と同じ72分をワンカットで見せられる緊迫感は良かった
カメラが視線を向ける先が、
意味のあるものだけではなくて
恐怖で視線を巡らせているところが
生々しかった。
みっ
-
これが実話なんて怖すぎる。
誰が犯人かわからないけど、とにかく逃げなくては。銃乱射の事件はよくニュースで目にするが実際はこんな感じなんだろう。
怖すぎる。
銃がない国でよかったと思う。
maymay
-

2025年60本目
評価できない、あまりにも生々しくて
映画としては確かに間延びしてる感はあるけど、実際の犯行時間でノーカットでってことを考えるとそりゃそうなる。映画として見せるのであれば人が実際に…

>>続きを読む
めか
3.4
ノーカットで緊迫感がある演出だった。
脚本が単調だったのが余計に現実味があって怖かった。中弛みするするし途中で飽きそうになるんだけど、実話だもんなあ。
たろ
3.0

緊張感あるけどカメラが微妙だなー
もっと客観的なカメラでいいのに

女の子が死ぬところ劇的過ぎる

ちょいちょい間が変な感じになってるし、ワンカットにそこまでこだわる必要なかったのでは?
もしくはワ…

>>続きを読む
JIZE
2.6

2011年にノルウェーで実際に起きた連続テロ事件を題材にした衝撃作でたった1人の犯人が77人もの命を奪ったノルウェーの大惨事をウトヤ島での無差別銃乱射事件に焦点を絞り72分間ワンカットで描きだす。初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事