ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

ウトヤ島、7月22日2018年製作の映画)

Utoya 22. juli

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ワンカットで撮影されたリアルな臨場感が凄い
  • 銃声と緊迫感が常に続く
  • 実際に起きた事件を再現しているため、リアルな恐怖を感じる
  • カメラマンの奮闘が印象的
  • 事件を風化させないことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

2.5

2011年7月22日ノルウェーで起きた銃撃事件を描いた映画


こんなにも酷い事件があったことを初めて知りました。
この映画では、ワンカット?で物語が展開されており、実際に銃撃が行われていた72分間…

>>続きを読む
F
3.0
これが実話だなんて怖すぎるな
charoh
2.3
主人公の女性の口が常に空いているのが気になった。

☆本日の『U-NEXT人気急上昇作品』シリーズ

ノルウェーで起きた無差別銃乱射テロ事件
この実話を元に72分のワンカットで映像化された作品

主人公がテロリスト達が乱射しまくる中、姿の見えなくなっ…

>>続きを読む
Lucy
-

電話のシーンも怪我した子のシーンも全部実話とはいえそんなに声出したらバレるじゃんってイライラしたからnot for me

リアリティと実話とのバランスは難しいよな
つい最近の話だから完全実話は無理…

>>続きを読む
4.5
ワンカット
その素晴らしさ

ハラハラドキドキさせる魅せてくれるワンカット。そこに感情がのってきて、素晴らしいギミックでした
メイキングも見たくなります
いぬ
3.2
実際の事件と同じ72分をワンカットで見せられる緊迫感は良かった
カメラが視線を向ける先が、
意味のあるものだけではなくて
恐怖で視線を巡らせているところが
生々しかった。
みっ
-
これが実話なんて怖すぎる。
誰が犯人かわからないけど、とにかく逃げなくては。銃乱射の事件はよくニュースで目にするが実際はこんな感じなんだろう。
怖すぎる。
銃がない国でよかったと思う。
maymay
-

2025年60本目
評価できない、あまりにも生々しくて
映画としては確かに間延びしてる感はあるけど、実際の犯行時間でノーカットでってことを考えるとそりゃそうなる。映画として見せるのであれば人が実際に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事