アイネクライネナハトムジークのネタバレレビュー・内容・結末

『アイネクライネナハトムジーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと観たかった作品。家で観るのもなあと思ってたら、ちょうど今泉監督作品が下北沢で上映されると今泉監督のツイートで見つけてすぐ予約した。席はど真ん中の列の1番真ん中。K2初めて来たけど、併設されてる…

>>続きを読む

「君に届け」に続いて再び 三浦春馬 X 多部未華子 主演作品

この二人はある意味最強タッグ?
もうタッグを組むことがないというのはとても残念

原作の伊坂幸太郎さんの小説は読んでいたので、どんなス…

>>続きを読む

仙台駅

“あのときあの場所で出会った人がこの人で本当によかったなぁって後で思えるのが1番なんだよ”
“自分の幸運にあとで感謝できる出会いが1番なんだ”

“俺、すげぇ助かったわ。だってよ、お陰で俺…

>>続きを読む
春馬、痩せすぎ。
春馬が一番、「大丈夫」じゃなさそうだった。

波乱の展開!とか、最後にまさかの大どんでん返しがある!とかでもない、ごく普通のありふれたお話。なのに、見終わった後とても暖かくて優しい気持ちになれる、不思議な映画。
たまにはこういう世界に浸るのもい…

>>続きを読む

初めての伊坂幸太郎です。

実はすごい昔に一回だけ「重力ピエロ」読みかけたことがあるんやけど、
三分の一ぐらいでギブアップして、それ以来伊坂幸太郎はなんとなく避けてました(笑…

>>続きを読む

伊坂幸太郎さん・斉藤和義さん、そして三浦春馬さん。
大好きな三人が交わった本作品。実は映画はまだ観てませんでした。

気持ちを素直に伝えるのって難しい。
いろんなことに慣れてしまって、自分がどうした…

>>続きを読む

「後で振り返った時に出会ったのがこの人で良かったって思える出会いがいい」

多部ちゃんが好きなので、見に行こう!と思ってた映画やけど、見終わった後はあったかい気持ちになれるいい映画です。
10年前と…

>>続きを読む

出会い方じゃなくて出会ったのがその人でよかったってあとで感謝できる出会いが1番っていうのささったなー

三浦春馬と多部ちゃん、矢本悠馬と奥さん、萩原利久、ボクサーと美容師の女の子それぞれの人生が影響…

>>続きを読む

『天気の子』や『人間失格』が上映されていたコロナ前の当時、劇場で何度も予告を観て、ずっと観たいと思っていた作品。


「いつか大事な出会いがあった時に観よう」
「結婚する前に観よう」
などと考えなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事