ユダヤ人のおじいちゃんのお話でした。自分の仕立てた服を、助けてくれた人に届ける。頑固なおじいちゃん。家族に黙って国を出るって...。
旅の途中に出会う人たち。まだまだ人間も捨てたもんじゃないと思…
強かだけどどこか憎めなくて、ホロコースト時代に約束した今生の別れを妙なことだと言うなって怒ったり友情に熱くて、非常にユーモアに溢れている見ていて飽きないおじいちゃんの一人旅。
厳密にいうと旅先でいろ…
パワフルおじいちゃんの最後の旅
戦争のこと、あまりちゃんと学ばずにここまで来てしまって、戦争を生き延びた人の苦しさみたいなものが散りばめられていて胸が締め付けられる気がした映画。
旅路で出会う色…
死ぬ前にやっておきたいことはあるか
心残りはあるか
胸の奥の方でずーっとつっかえていることはないか
▼以下、ネタバレ含む▼
過去に受けた決して許すことのできない被害。
ホロコーストの生存…
今の私たちにはただの歴史に過ぎないけど、もっと知るべき。知っている人、と見た人では大きな違いがあって。主人公、放って置けない人なんだろうなって感じが良かった多くは語らないけどたくさん詰まった90分。…
>>続きを読むナチものにしてはだいぶ見やすいです
ナチもの見たいけど重いのはちょっと…という時にはいいかもしれない
だいぶ点数辛口になってるけど別にそんな悪かったってこともなく
普通にいい話だと思うけどちょっと…
© 2016 HERNÁNDEZ y FERNÁNDEZ Producciones cinematograficas S.L., TORNASOL FILMS, S.A RESCATE PRODUCCIONES A.I.E., ZAMPA AUDIOVISUAL, S.L., HADDOCK FILMS, PATAGONIK FILM GROUP S.A