このレビューはネタバレを含みます
もしかしたら、2025年に観た映画の中で一番!に出合ってしまったかもしれない(まだ半年ほどあるのでわからないけど🥹)。
セリフも少なく、説明もあまりに少ない。
そんな中で、この一時間半をシャーロッ…
色を失った日常が忠実に描かれていて、重い悲しさを抱えながら生きる人の生活を垣間見るようなそんな映画だった。私が主人公の立場に置かれたならどうだろうか、などと自身の生活と比較するように見ていた。日常的…
>>続きを読む生活と後悔が静かに描かれている。セリフも音楽もほとんどない。夫が逮捕されたが罪状が明言されることもない。けれどなぜ捕まったのか、なぜ後悔しているのか伝わってくる。見て聞いている以上に主人公の人生が直…
>>続きを読む夫の収監により日常を破壊された老いた妻の、日々強まってくる孤独と焦燥に息が詰まりそうになった。相手がいる場面でもカメラは基本シャーロットランプリングの能面のような表情をメインに捉えているので、これは…
>>続きを読む圧巻。
この一言につきるかと。カメラワークが素晴らしく、韻を踏んでいます。
なんで映画館で観なかったんだと後悔する作品でした。
とにかく、すばらしい。カットのすべてが絵画のようでした。
この映画は…
音楽も会話も映像も演出も無駄なものは一切省き、演技と音だけで作りきったと言ってもよい作品。
それだけにヒロインの感情に率直に入り込むことが出来、ある意味感動して見入ってしまいました。
ラスト、一生懸…
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃよい、流石のシャーロット。静かで何もない日常にすごく引き込まれた。
シャーロット好きじゃないと厳しいかもしれない。映像とか音のとり方もうまくて好き。長回しがかなり印象的で似た構図が後々出てく…
人にはおすすめしないけど、自分だけでひっそりと楽しみたい
女優さんの演技力が凄くて、真一文字に結んだ唇の端を少しきつくしたり、瞳の表情だけで何を考えてるか、世界が広がるのすごい
こういう老人が終焉に…
2017 © Partner Media Investment - Left Field Ventures - Good Fortune Films