博士と狂人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『博士と狂人』に投稿された感想・評価

これは隠れた良作。
知的な役が似合わないメル・ギブソン
VS
狂った役が似合いすぎるショーン・ペン
の演技対決としても面白いのに、オックスフォード英語辞典の成り立ちがわかるという伝記映画なことも知ら…

>>続きを読む
3.9

世界最大の英語辞典を作った二人の天才の実話物。この内の一人が過去のトラウマから精神を病んだ人殺しなのだが、彼が実に良い。周りが救おうとしても、後悔から自分を許せず自らを罰し続ける。そんな時に見出した…

>>続きを読む
偉業の話、すんごいし支えになってくれたりした人たちがやっぱ素敵、チャーチルかっこよ
4.0
面白かった。

辞書作るのってこんなに大変だったのか…
この時代の精神病はこういう扱いなのか…
3.2
途中のグロイシーンがきつい。
辞書作るの大変なんだなー
0283
3.1
1時間位は面白かったけど最後の方つまんなかった
3.5

ワクワクドキドキ楽しめる映画では無いけれど、勉強になる見て損のない映画。パソコンもない時代に途方もない辞書作りをする実話やけど、それに多大な協力をした殺人犯の話。「償い」「赦免」「救済」複雑なテーマ…

>>続きを読む

辞書編纂という途方もない『言葉を探る狂気』
それを肌で感じ『言葉に魅せらた二人』を『恐る恐る覗き込む』映画


独学で言語学を学んだ男と、精神疾患を患う天才元軍医による辞書編纂の実話。
その道程はす…

>>続きを読む

ベストセラーノンフィクションの映画化、オックスフォード英語大辞典の誕生秘話。
0から生み出す事の困難さ、ウィキペディアの基となるようなアプローチ。
辞書版羊たちの沈黙、脚色部分はあれど何ともドラマチ…

>>続きを読む
ほの
4.3
実話。映像がとても良い。色彩が特に。
もう少し、紙の圧、本の厚みみたいなものを映像から感じて圧倒されたかった感はありつつも、とてもよかった。俳優がうますぎるのと、セリフがよすぎる。価値観変わった。

あなたにおすすめの記事