podcastで逸話を知ってから映画を見にきました。優しい世界だ…と思ったらそれだけではなくて、哀しさや苛立ちをも感じる映画でした。辞書編纂をした2人の友情物語を見たつもりが、1番心に残ったのはメレ…
>>続きを読むワクワクドキドキ楽しめる映画では無いけれど、勉強になる見て損のない映画。パソコンもない時代に途方もない辞書作りをする実話やけど、それに多大な協力をした殺人犯の話。「償い」「赦免」「救済」複雑なテーマ…
>>続きを読む辞書編纂という途方もない『言葉を探る狂気』
それを肌で感じ『言葉に魅せらた二人』を『恐る恐る覗き込む』映画
独学で言語学を学んだ男と、精神疾患を患う天才元軍医による辞書編纂の実話。
その道程はす…
ベストセラーノンフィクションの映画化、オックスフォード英語大辞典の誕生秘話。
0から生み出す事の困難さ、ウィキペディアの基となるようなアプローチ。
辞書版羊たちの沈黙、脚色部分はあれど何ともドラマチ…
やっぱり実話ものは面白い。
辞書を作るのがあんなに大変だとは思いもよらなかった。先人達の想像できない努力のお陰で、現代を生きる私達が、より簡単に学ぶことができているんだなぁと改めて実感した。
「言…
勤めてる会社(出版局)の実話を基にした映画ということで、辞書マニアの上司に薦められて🎬
辞書の歴史知りたかっただけやのにグロいシーンが多いのが余計やったけど、編纂に関するところは面白かった。
な…
© 2018. Definition Delaware, LLC. All Rights Reserved.