辞書編纂という途方もない『言葉を探る狂気』
それを肌で感じ『言葉に魅せらた二人』を『恐る恐る覗き込む』映画
独学で言語学を学んだ男と、精神疾患を患う天才元軍医による辞書編纂の実話。
その道程はす…
ベストセラーノンフィクションの映画化、オックスフォード英語大辞典の誕生秘話。
0から生み出す事の困難さ、ウィキペディアの基となるようなアプローチ。
辞書版羊たちの沈黙、脚色部分はあれど何ともドラマチ…
やっぱり実話ものは面白い。
辞書を作るのがあんなに大変だとは思いもよらなかった。先人達の想像できない努力のお陰で、現代を生きる私達が、より簡単に学ぶことができているんだなぁと改めて実感した。
「言…
勤めてる会社(出版局)の実話を基にした映画ということで、辞書マニアの上司に薦められて🎬
辞書の歴史知りたかっただけやのにグロいシーンが多いのが余計やったけど、編纂に関するところは面白かった。
な…
どちらが「博士」でどちらが「狂人」か。
ずっと交わってなかった二人の人生が交わる瞬間がたまらなかった。
貰った手紙でようやく辞書がまた進み出し、きっと彼も喜んでくれると製本を持っていく。
あなたの…
70年、人の一生以上の時を経てもなお未完成の辞書を作る物語、が主題ではない。
罪とは、愛とは、仕事とは、人生とは、色んなことを言葉で説明しようとしても説明はできない。
一級の役者たちの目が何かを訴え…
このレビューはネタバレを含みます
たまたま見つけてすぐに鑑賞したのだが
この映画マジですごかった
辞典の編纂者と精神疾患がある獄中の元軍医との交流
元軍医と彼に夫を殺された妻との交流が描かれる
目の前で壊れて行く友人から罵声をあ…
オックスフォード英語辞典の誕生秘話。実話。
GOTのマージェリーとバラシオン出てる♪
と思ってかる~く観たら
名作だった!!!
言葉のルーツ、メディアによる情報操作、戦争PTSD、精神病、殺人事…
© 2018. Definition Delaware, LLC. All Rights Reserved.