キリスト教ベースだから仕方ないが未亡人が主人公を簡単に許しすぎ。たとえ精神障害だろうが殺した以上一生許されない。死を持って償うことすら生ぬるい。
あそこまで完全に心身ともに破壊されたのに都合よく人格…
学位はないものの、言語学に対する天才的な知識からオックスフォード英語大辞典の編纂に携わることとなるジェームズ・マレー(メル・ギブソン)
“辞書編纂”・・・映画でもなかなかお目にかかれない題材です
…
実話シリーズ。
オックスフォード英語大辞典完成までの物語。ストーリーは時系列に丁寧に描かれており、実話だけあり終始地味な展開ではあるが人間ドラマも素晴らしく非常に解り易い。70年後に完成したという途…
メル・ギブソンとショーン・ペンの共演はアツい
ショーン・ペン演じるマイナーのドラマが主軸になってるけど話盛りすぎたな、、、美化して描いてはいけない領域ってあると思います
本筋の辞書作りとマイナーと…
オックスフォード英語大辞典の編纂を巡る逸話を知る、という観点では非常に興味深く勉強になったが、一方でそれをしっかり紹介しようとするあまりに題材が詰め詰めになってしまいそれぞれのエピソードが薄く、辞書…
>>続きを読む© 2018. Definition Delaware, LLC. All Rights Reserved.