チャンブラにてのネタバレレビュー・内容・結末

『チャンブラにて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イタリアにこんなスラムがあるなんて知らなかった。

役者さんたちではなく、実際のロマの家族たちが演じたからこそのリアリティがすごい🚬
映画だけど、全てきっと彼らの日常なんだろうな。

主人公ピオが、…

>>続きを読む

良いとか悪いとかではない。
ただ、そうやって生きていくしかない人たちがいるんだ。
ロマの人々のことを何も知らなかったので観賞後にいろいろ調べたりした。
観て良かった。

静かに涙を流しながらいつも自…

>>続きを読む

過酷な環境の中でマジに本当にマジに精一杯、手段を選ばずに生きるピオ(アイスよぎりっ)
彼に、そんな事してはいけない、なんて何の保証もなく誰が言えるだろう。
まさに、同情するなら金をくれ、だろう。

>>続きを読む

イタリアの、ロマが集まるスラムに住む少年の”成長譚”。

国から忌み嫌われながらも移動が叶わないロマ。

生きる為には躊躇なく物を盗みカネに換える。

14歳の少年の、兄弟や友人と過ごす日々は、
家…

>>続きを読む

ピーオ!ピーオ!ピーオ!
思い出すだに凄い映画だったな。。。

この凄さをなんと言えばいいのか。全くその存在を知らなかった人たちのことが、観終わった後は非常に身近に感じられる。もっと言えば彼らの生活…

>>続きを読む
主人公の男のコが大人の男たちに認めてもらったふうなところで終わりますが、おめでとう!!なんて感じには決してならない。

今回、自分のために感想を書くので、長文苦手な方は避けてください🙏。

1992年から2002年までヨーロッパにいた間、ジプシーはしょっ中見た。

パリでは民族衣装を着た女達が赤ん坊や子供を連れて、物…

>>続きを読む

Filmarks試写会で鑑賞。

子供(ピオ)が煙草を吸うシーンから衝撃。
大人と同じようにお酒を飲んで、盗みをすることでしか生きていけない無法地帯が描かれている。

大人の仲間に入りたいピオが、危…

>>続きを読む
裏切りたくないのに裏切ってしまうあのシーンに涙
でもそのあと未来はあるのだろうか、と悲しさも残るような。
馬のシーン。

最後の子供から大人になる瞬間の描写。

この二つは良かった。

あなたにおすすめの記事