ホワイト・ボイスに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『ホワイト・ボイス』に投稿された感想・評価

電話セールスマンの主人公が「白人声(ホワイトボイス)で話す」というコツを掴んだことで成績急上昇。巨額の利益を上げて親会社にスカウトされる。しかしその実態は超悪徳企業だった...というブラック・コメデ…

>>続きを読む
eureka

eurekaの感想・評価

-
ブラックミラー的なポップで皮肉なSF 邦題もうちょいなんとかならんかったんか
haramouth

haramouthの感想・評価

3.7

すこし不思議(SF)で、不気味。そんで無茶苦茶笑える。
ボリスヴィアン的筆致で描かれるブラックコメディは、資本主義の搾取システムに対する痛烈アンチテーゼ。

ニートでビンボーの黒人カシアスは、やっと…

>>続きを読む
Lorena

Lorenaの感想・評価

3.2

お金持ちで自信があるエリート白人みたいな態度で電話営業すれば売り上げのびるっていうアドバイス聞いて成果あげた黒人の話なんだけどちょっとSF?混じってる感じで思ってたのと違かった。馬とかでてきたらへん…

>>続きを読む
たすく

たすくの感想・評価

3.8
ウマサピエンスwwwwめちゃ面白いwwww

浅そうで深そうで浅い!!ゲットアウトでゲットアウト役やってたこの俳優やっぱ好きやな〜ショートターム見直そ
m

mの感想・評価

-

最初から最後まで工夫の凝らされている演出がおもしろい
ラキースとスティーヴンという大好きな2人が出てるし、これ映画館で見たら最高だったはず
全部は汲み取れてないだろうけどMichel Dongryや…

>>続きを読む
こころ

こころの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

受けのいいセールス術として白人声を演じるの、目から鱗でした。人種と声を結びつけて考えたことはなかった。
電話が繋がった時の演出もすき。


スティーブンユアンが割と存在感のある、いい役でした。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

ウマサピエンスw
現代版
ガリバー旅行記かなぁ

短編SF小説のような味わい
コールセンターの
「上」の仕事に昇進した黒人が
重大な陰謀に気づく

本年度オスカーで
サプライズノミネートした
ラキー…

>>続きを読む
ぽこ

ぽこの感想・評価

3.0
風刺映画なんだろうけど単純に楽しめた。
テッサトンプソンがかわいい。
名前忘れたけど中国系?韓国系?のストライキ発起人の人が性格くそイケメンだった。
v3

v3の感想・評価

4.4

何も情報がない方が楽しめる映画
個人的には、メッセージは至ってシンプル
富を追いすぎると本当に大切にしたいものを見失うよってことかと思った
映画としても楽しめたので見てよかったです
日本未公開な理由…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事