ベルリン、アイラブユーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ベルリン、アイラブユー」に投稿された感想・評価

yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
ベルリンを舞台に交差する人間交差点

キーラ・ナイトレイとヘレン・ミレンは
改めて凄いなって思いましたね。
ヘレン・ミレン目的で観たんですが、
オムニバス形式で色々な人の景色が観れてよかったです!
beens

beensの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

元気でた、キーラナイトレイ様すき、生き別れの父との再会よかった
ハッピーだなぁ

うわぁぁぁーーーー心に染みまくったーーーー。大好きな群集劇で胸を揺さぶられた。なんでこんなに評価低いんだろう。私は大好きでした。
素敵な恋の短編から始まったのでワクワドキドキしてたんだけど、そこから…

>>続きを読む

映画はみな私を満足されるために作られていないのは十分承知だ。この映画を
見始めて、アメリカから新婚旅行を予定していた場所にきて、傷心の日々を過ごしている
男性は、明らかに英語を話すのは理解できるが、…

>>続きを読む
ちい

ちいの感想・評価

4.1

随分と酷評で、確かにだいぶ独特な感じはあったけどわたしは楽しめた
最後の歌で泣きそうになるくらいには好きだったな

ディアナの歌声は綺麗で上品な発音が大好きなので、一瞬聞いただけですぐ分かった
監督…

>>続きを読む
Kc

Kcの感想・評価

4.5
ほんとにいろんな人たちのベルリンでの
ストーリーが1コマ1コマあるんだけど、

その中でイスラム語しかわかんない男の子の
ご飯の場面でこの映画観おわったあとの自分の脳をほとんど支配したくらい感動した、
まー

まーの感想・評価

4.5

「パリ、ジュテーム」「ニューヨーク、アイラブユー」「リオ、アイラブユー」に続くオムニバス形式の群像劇。

本作が一番好きです。
前3作に比べて統率が取れているというか、見やすくてわかりやすい構成にな…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

5.0

“There cannot be a right life
amidst wrongs. ”

最近 妙にドイツ映画に惹かれてるなぁ
そんなに数多く映画を観てないカミさんさえも
ドイツ映画鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事