ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島のネタバレレビュー・内容・結末 - 19ページ目

『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ワンピース映画の中でも賛否両論別れる異色の作品。
映画館に観に行った当時、私は小学生であったため、それなりに後半のシーンが強烈に印象に残り、世間ではこれはトラウマと言うのかもしれないが、私は当時一番…

>>続きを読む

時かけ、サマウォの細田守がワンピの看板で作家性を投入した怪作と一部で有名だったので鑑賞してみたら確かに。

東映から出向したジブリと決裂し、時かけの企画を進める中で、東映を去る気持ちであった当時の彼…

>>続きを読む

最初はいい感じ!
面白く話が進んでいって、みんなのテンションとか掛け合いに笑えたりしたけど。
途中から最後にかけて、なんで?どうした?の疑問の連続であまり理解できなかった。

みんなそんなふうに仲間…

>>続きを読む

ルフィが泳げないのわかってて、それでも体が動いちゃうの良い

仲間を褒めて、ノリノリにさせちゃうお決まりをいい感じに使ってた

BGMをコミカルに使ってて楽しい

今回限りの脇役の成長も大事に

敵…

>>続きを読む

小学生くらいの頃に観てもう一度観なおした作品
良くも悪くも細田守色が強くワンピースって感じではないけど、オリジナルキャラクターのオマツリ男爵がめっちゃ良い。ワンピース原作厨にはオススメしないってかワ…

>>続きを読む

小学生の私にガチめのトラウマを植え付けた作品。今考えても明らかに異色、子供向けでない内容。ほんでマジで怖い。
今になって見返したらメチャメチャ細田守だった
ワンピースでこれやったのが良くなかったんだ…

>>続きを読む

細田守作品ということで気になって鑑賞。
もうみんな書いてるけど細田守ワールド全開。
リリーカーネーションみたいな設定大好きなのでわくわくしました。
仲間を生き返らせた仕組みが知りたかった。(死体に種…

>>続きを読む

絵がもう細田守監督
ゾロがちょいちょい時かけのこうすけに見えた笑
自分が嵐で仲間を失ったからって仲間割れをさせて関係を崩すってすごい理不尽だし、悪はいつも理不尽だけどなんか内容薄かったかなと思う。

>>続きを読む

小さい頃に見てトラウマになった映画。
子供に見せる時は覚悟した方がいい!


でも、やっぱ面白い!
いつものワンピースの映画と違って伏線回収とかあるし、スリル抜群だし。

敵の
お祭り男爵に泣かされ…

>>続きを読む

細田監督の手がける、大人も戦慄する、ホラー映画。
仲間を持つことの喜びを謳うワンピースにおいて、仲間の絆を否定してのけた怪作。
仲間を生かすために亡者と化した男爵は言うに及ばず、全身に矢を受け、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品