騙し絵の牙の作品情報・感想・評価・動画配信

騙し絵の牙2021年製作の映画)

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉さんの人間臭い演技が最高で、松岡さんもおもしろい。
  • 周りを固める役者陣もさすがで、豪華俳優陣が揃っている。
  • テンポが良く、あっという間の2時間で痛快さとスピード感を味わえる。
  • 騙し合いバトルという宣伝に惑わされたが、普通に面白かった。
  • 仕事への向き合いかたが根底に流れるテーマで、達成感がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

nano
3.9

良質なエンターテイメント作品。

出版社内で繰り広げられるパワーゲームと、文学の芸術性と商業主義の対立を描いた映画。

前半はテンポがゆっくりで時代遅れな雰囲気で本当に観る価値あるの?と思いましたが…

>>続きを読む
ejhb
3.6
出版社をテーマにした映画。
テンポよく進むしつまらない訳じゃないんだけど、あれこれ散らかってる感じがする。
詰め込みすぎて各エピソードが軽いというか。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

弱小部員の成り上がり的な話は王道で大好きなので、二階堂大作を味方に引き入れる下りはワクワクできて面白かったのだが、城島咲の騒動あたりから、なんだか色々詰め込みすぎてとっ散らかった気がした。キャストが…

>>続きを読む
観た
松岡茉優さん素敵だった
3103
4.8

吉田大八監督作品。ライアーゲームっぽくとエンタメ性が高い一方で、音響(映画館での鑑賞を想定して)や画(飛行機のあおりやコーヒーのアップ、カメラを直視した収容所のシーン…)にもこだわっていて映画的だっ…

>>続きを読む
古賀
3.8
このレビューはネタバレを含みます
大泉 酔う お洒落だなあ
たけ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
大泉洋がいるだけでクスッと笑える。
騙しがテーマだけど、トリッキーなどんでん返しというわけでもなく、裏切り合いが良いテンポで起きていく感じ。
少しだけ前向きになれる気がする作品。
2021/04/11 大阪ステーションシティシネマ
m
-
このレビューはネタバレを含みます
「だってこの人映画にもドラマにもなってないから、本を読むしかないじゃないですか」

面白かった

あなたにおすすめの記事