騙し絵の牙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

4.4

公開時に劇場で鑑賞。配信でも2回。
こんな大泉洋が観たかった!と、速水というキャラクターを観ながら何度もウンウンと頷いていた。

速水のハイライト
○葬儀会場からのタクシー「のります?」
○二階堂イ…

>>続きを読む

2021年に公開するには少し早くて2025年夏に見るにはかなりダサいという感じで。仕事というものに対して嘘を孕んだ時点で「もう無理やて」と思い高度な行動を遂行するしかやっぱダメ。バズにバズで対抗する…

>>続きを読む
原作者が主役に大泉洋さんをイメージして”あてがき”した小説の映画化と知って納得。
楽しかった。
N
4.1
最後まで勢いが落ちなくて面白い。誰を信用したらいいのか分からなくなるけれど、こういう業界って現実に当たり前のようにあるんだろうなと思う。
全く
4.4

なんで?なんで?
なんでこんなに点数低いの⁈


最っっっ高じゃね⁈
脚本と演出。緊張感とスピード感とどんでん返し。「やりやがった!」の連続。超ぉぉぉ面白かった。

ハシクレとはいえ自分も紙系グラフ…

>>続きを読む
面白い!👏✨大泉洋が真ん中にいるけど、話としては松岡茉優目線で主人公こっちだな。気楽に楽しめた。
4.1
大泉洋と松岡みゆうのダブル主演か

やり手ビジネスマンのやり取りが面白い
弥藤
4.5

エイプリルフールに観に行きました~。正直なところ「騙し合い」感はそこまで無かったけど面白かった!
雑誌とか映画とかテレビとか自分達は常に受信する側だけど、発信する側には面白さ・競争・商業的な戦略とか…

>>続きを読む
4.1


最近邦画みてます!!👀!!

大泉洋、松岡茉優、そして氷魚くん!
いいですねぇ、、、
もちろんフランキーさんも

役者さんが全員豪華すぎて素晴らしい、、

本好きなので面白い内容だったかな

もー…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

小説を読み終えたその日に観た。
話はガラッとすげ変わっていて、キャラクターだけ借りているくらいに違う。そこでまた、騙されたと気がついた。
確かにあの小説を映像化すると、じめっとした部分が多くて見るの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事