2025-44. アマプラ鑑賞。
ちょっと面白そうだなくらいの期待感でチョイスしましたが、テンポよくて観やすいし、思ったよりも面白かったです。7つの会議的な、キレ者が活躍するやや複雑なストーリーで…
書籍編集者のため仕事への向き合い方や姿勢等々、職業柄学びとなる点が多かった。
キャラクターが立っているので速水が過去に携わっていた雑誌についての詳細が他の登場人物のセリフでしか語られないのがもった…
公開時に劇場で鑑賞。配信でも2回。
こんな大泉洋が観たかった!と、速水というキャラクターを観ながら何度もウンウンと頷いていた。
速水のハイライト
○葬儀会場からのタクシー「のります?」
○二階堂イ…
2021年に公開するには少し早くて2025年夏に見るにはかなりダサいという感じで。仕事というものに対して嘘を孕んだ時点で「もう無理やて」と思い高度な行動を遂行するしかやっぱダメ。バズにバズで対抗する…
>>続きを読むなんで?なんで?
なんでこんなに点数低いの⁈
最っっっ高じゃね⁈
脚本と演出。緊張感とスピード感とどんでん返し。「やりやがった!」の連続。超ぉぉぉ面白かった。
ハシクレとはいえ自分も紙系グラフ…
エイプリルフールに観に行きました~。正直なところ「騙し合い」感はそこまで無かったけど面白かった!
雑誌とか映画とかテレビとか自分達は常に受信する側だけど、発信する側には面白さ・競争・商業的な戦略とか…
©2020「騙し絵の牙」製作委員会