「存在のすべてを」「罪の声」が傑作で塩田武士という作家に魅了され大泉洋が表紙で嫌な予感したけど小説版を読んだらうってかわって大泉洋が書いてるの?くらい軽い業界アルアル話満載の作品で悪くはなかったのだ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
予告詐欺の映画。
映画館で再三に渡って、騙し合いバトルとあったので出版業界の仁義なき戦いだと思い込んで鑑賞した本作。
これで騙し合いなら、現実はもっと悲惨だと思える程の生半可なバトル。故に、…
塩田武士先生がいいならいいけど。
私には何も言う権利はないよ。
でも小説と違いすぎて萎えた。
タイトル変えてください……。
小説読んでなかったら楽しめたのかな。
原作が、せっかく大泉洋を当て書…
©2020「騙し絵の牙」製作委員会